[過去ログ] 【JR東海】3兆円借り入れ完了、リニア建設前倒し ★2 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)18:10:50.31 ID:hjXajFvs0(1) AAS
そもそもの成り立ちがタダ同然でインフラゲットしてそれで収益得てるんだから、今更いち民間会社とは言えないわな
298: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)12:52:30.31 ID:RYijg+KY0(1) AAS
静岡区間がマシになればいいなぁ
358: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)20:12:52.31 ID:VXFBuZxj0(2/12) AAS
>>259
それプラス地域振興は法律要件だから
地元県がこれを盾に何か言うと国はお許し出さない。
許認可権が県にあるからってのは嘘。
472: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)01:11:06.31 ID:SAJQGU8+0(5/10) AAS
博多までリニア延伸した場合(停車時間7分)
500キロ運転
品川ー名古屋 40分
品川ー名古屋ー新大阪 67分
品川ー名古屋ー新大阪ー神戸ー岡山ー広島ー下関ー博多 2時間40分
800キロ運転
品川ー名古屋 25分
品川ー名古屋ー新大阪 44分
品川ー名古屋ー新大阪ー神戸ー岡山ー広島ー下関ー博多 83分+停車時間42分=2時間5分
504(2): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)14:32:26.31 ID:fd7srLzd0(4/4) AAS
東京ディズニーリゾートに行く際に東京駅で地上ホームから
京葉線への長距離乗り換えを経験した人は多いだろう。
名古屋でのリニア乗り換えの距離はあれより長いんだぞ。
3分なんて不可能に決まってるだろが。
516: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)15:31:54.31 ID:FB5jVZGAO携(1) AAS
また在チョン達がリニア建設予定地沿線に集中するのか、
あっ、土地を買うんじゃないぞ、騒音や振動による儲けを得るためだよ。
523(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)17:35:30.31 ID:YLmtY+870(1/3) AAS
>>522
そりゃリニアは乗るだけじゃなく降りる方も必要だからな
1台あたり輸送能力毎時9000人のエスカレーターを4台設置すれば乗車方向18000人/時、降車方向18000人/時となる
1編成の定員1000人とすれば3分半で余裕
544(1): 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)19:08:33.31 ID:1h+C4WVZ0(1) AAS
>>541
地下鉄てすらリニアの時代だぞ
648: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)01:06:25.31 ID:F0vfxP3X0(1) AAS
>>645
日本式のリニアは高いし、需要があるのは地震大国
大半は中国で稼働してるようなドイツ式で十分
676: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)04:31:55.31 ID:zcrG+2Jr0(2/2) AAS
>>619
JR東海の株主になってからほざけバーカ
株主ですらない雑魚の意見なんぞ誰も耳を傾けないぜ?
838: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)14:06:20.31 ID:K9olEfhz0(1) AAS
ただ地下になるのはしょうがない
速度の振動がスゴイから都市部は地下
897(1): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)16:23:00.31 ID:7cpYl5xs0(2/4) AAS
>>896
足手まといな地域が全体の足を引っ張る愚を回避できた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s