[過去ログ] 【JR東海】3兆円借り入れ完了、リニア建設前倒し ★2 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:25:02.68 ID:XAfQICVq0(2/6) AAS
>>14
正直あの頃のインフラ整備の速さは頭おかしい
71
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:55:34.68 ID:iGYRadUF0(2/2) AAS
>>60
ハコモノに莫大な借金して最早返せない額になっている政府の今までのやり方のせい
121: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)18:45:06.68 ID:29bJZkyx0(1) AAS
>>103
整備計画になってからそういう事は言おうね
182: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)19:26:15.68 ID:c7fqNjzb0(2/2) AAS
JR東海は関西から出ていけよ

クソ東海のせいで九州新幹線も京都駅に来ないしな
218
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)20:28:44.68 ID:5zKq3dI50(1) AAS
べつに大阪なんかに用事ないだろ。
279
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)12:19:10.68 ID:1nTXv1iK0(1) AAS
JR東海は駅員の態度が悪いので有名
507: アへちょんハンターさん 2017/07/14(金)14:48:37.68 ID:j+h6gCDc0(1) AAS
飛行機でいいじゃん
517: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)15:32:30.68 ID:w1SoVoSi0(1) AAS
>>504
ならその説明を図解で頼むわ
739
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)16:49:56.68 ID:UAi0/XfJ0(1) AAS
>>735
地図を見ると分かるが、紀伊半島を中心に西の玄関口が大阪で、東の玄関口が名古屋。
琵琶湖に行くのもアクセス大差ない。
信長が関西侵略して安土を拠点にしたのも必然。
新名神が完全開通して渋滞無くなったら京都も奈良も名古屋から凄く近くなる。
850
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)14:21:04.68 ID:4gerFGjF0(5/21) AAS
結局、JR分割は意味あったのかね
当時は必要だったんだろうけど
また、統合すればいいんじゃね
892: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)16:06:47.68 ID:+vuaQnLO0(1) AAS
国がアホやから仕事ができへん。
906: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)17:02:47.68 ID:RHUUQFIM0(4/18) AAS
>>895
当時っていつよ。
1978年からJRがC ルート方針を固める2008年までまで30年あるんだが
テレビでやったとかってどうせその長い期間のうちの一瞬でしょ。
そんなの鉄オタは覚えてても一般国民はそんなのふーん、で忘却。
993
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/17(月)01:03:01.68 ID:jpHObFf5O携(1) AAS
JR東海はあづさ新宿松本の客を奪いに来てるとJR東日本は警戒している
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.521s*