[過去ログ] 【JR東海】3兆円借り入れ完了、リニア建設前倒し ★2 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)17:49:42.72 ID:BZ48cQYG0(1) AAS
もう別にいらん静岡に快速走らせろ
108: 名無しさん@1周年 2017/07/12(水)18:31:42.72 ID:RTIYWjX60(5/5) AAS
日本のリニアは、明治以降長年技術やノウハウを積み重ねて来た延長線上である
新幹線の技術とは違い、
それまでの日本の鉄道技術とは別のもの。
だから、現在、実験線段階までしか日本には技術が無い。
そのため、実用化において越えるべきハードルがこれから出てくる。
432: 名無しさん@1周年 2017/07/13(木)23:46:54.72 ID:AjEu0Wud0(1) AAS
>>422
もう9:1ぐらいで勝負にならん
残りは飛行機マニアかマイルのステータス持ちで優遇されたいか、空港が近くて便利な人達。
490: 名無しさん@1周年 2017/07/14(金)09:38:59.72 ID:tGTXHlZO0(3/3) AAS
>>471
>344
計算間違ってる
各駅停車は72分かかるってJR東海が言ってる
842: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)14:11:39.72 ID:DXGH5rBV0(1/2) AAS
>>815
国は東海の名古屋贔屓にほとほと手を焼いてるんだぜ。
安倍政権にとって東京大阪は経済の両輪と公言しているくらいで、東海がただの工業都市でしかない名古屋と東京をまず結んでできるだけ大阪着工を遅らせ、あわよくば大阪延伸を凍結したいと考えていることについては「(゚Д゚)ハァ?」という受け止めでしかない。
だからこそ国は国費を半ば強引に東海に押し込もうとしている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s