[過去ログ] 【京都府】京産大の獣医学部断念 山田知事「愛媛県は10年間訴え続けたのに対して、こちらは1年。努力が足りなかった」★2 [無断転載禁止]©2ch.net (921レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)17:50:20.49 ID:SZFlk72Z0(1) AAS
また安倍を忖度したのかw
22: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)17:54:17.49 ID:jxQA0vg20(1/4) AAS
地上波が全て反日メディアに乗っ取られてる以上、新聞くらいは産経とらないと一気に洗脳されるだろうな
ネットできりゃそれでいい話だが
104: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)18:27:08.49 ID:NIRtp47V0(9/11) AAS
>>97
陳情が理由ではないけど?
112: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)18:29:41.49 ID:gipFN9670(6/11) AAS
>>105
「お友達に補助金を渡したい」・・・てのはどっからでたの?
それと、お友達の基準って何なの?親戚ならいいの?同窓会であってる人はダメなの?
やっぱ、頭のいい人は厳密だわ
200
(4): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)19:16:17.49 ID:fj6az5z+0(19/31) AAS
>>195
そこだよな
だれが30年4月と決めたのか
諮問会議で突如出てきてパブコメで簡単に説明しただけだと思うんだが
全く納得できない
で、そこへ来ての文科省の内部文書、前川証言なわけだ
それが正しければ納得できる
どちらが正しいかは国民には分からん
だから両者を証人喚問しろって話なんだが、それを嫌がるのが官邸だろ
となると庶民から見てより怪しいのはどっちなんだよって話w
246
(4): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)19:41:55.49 ID:fj6az5z+0(28/31) AAS
>>242
>日程縛りは、本当によくあるパターンだよ。
告知されてからでは到底間に合わない日程が設定されるって事はよくあるのか?
そしてコンペの中で一社だけその日程を事前に知っているって事もありがちなのか?
250
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)19:45:42.49 ID:I26EPE3f0(1/4) AAS
>>246
ぶっちゃけ戦略特区の場合、実質パートナーが決まってるパターンばっかだよ
今回の似たケースである千葉の医学部特区は国際医療福祉大学だったし
農業特区だってオシックスありきだったしな
335: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)22:44:55.49 ID:nnU7/oUr0(1) AAS
>>328
でもお前、具体的に「何が」違法、問題なのか答えられないよな?w
せいぜいお友達優遇とか反論する程度だろww
368: 名無しさん@1周年 2017/07/15(土)23:37:59.49 ID:YlRWT/eA0(2/2) AAS
安倍さんよ
根回ししてますねぇ!
432: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)05:33:50.49 ID:5Ignukmy0(4/13) AAS
CNNと朝日新聞の共通点 「加計問題=フェイクニュース」と誰でも理解できる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

政府転覆を画策した、朝鮮に忖度TBS朝日の嘘
463
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)08:52:14.49 ID:NDLDSPAC0(1) AAS
◆安倍と加計黒すぎる 愛媛県知事や今治市長も共犯か

>【加計氏直撃取材】「平成30年4月開学」と安倍総理がおしりを切った理由は利息返済に間に合わせるためか [無断転載禁止]?2ch.net
2chスレ:poverty

>松田澄子市議:
すみません、1年生議員が恐縮なんですけど、事が性急すぎるんじゃないでしょうか。
急ぎたいという気持ちも分からんではないのですが、今、市民が納得するのかと言ったら、私は疑問があります。
この大学を誘致するには、無償譲渡じゃなきゃいけないんでしょうか。

市長:
昔、今治に、東海大学が進出してもいいという話があったんですが、その際も、土地については、今治市が全面的に(負担してほしい)、という話があったようです。
ここは無償譲渡を、覚悟を決めてやる。
省6
475
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)10:03:16.49 ID:ZokyGxBt0(3/4) AAS
>>466

>京産大の取り下げ理由が変だね。
>教員不足なら、獣医学部設立の検討以前の話だよね。

検討してみたけど、教員を確保できなかったから取り下げた。

何か不自然?
723: 名無しさん@1周年 2017/07/17(月)16:49:53.49 ID:warq+rI10(1) AAS
パヨクイライラでワロタ
788: 名無しさん@1周年 2017/07/18(火)09:02:29.49 ID:5lltRZtC0(1) AAS
玉木はなんで何もコメントしないんだろうね〜?w
877
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)01:36:08.49 ID:e3+ypL/K0(1) AAS
獣医学部新設自体はそこまで無茶苦茶な話じゃなかったんだから、もっと丁寧に文科省を説得すればこんなに揉めなかったんだよ。
天下りとか次官のスキャンダルとか使ってネチネチ圧力なんかかけるから揉めるんだ。わざわざそんなことしなければリークなんかされなかっただろうに。
くだらない搦め手考えた奴誰だよ。そいつが戦犯だろ。
886
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/20(木)02:41:34.49 ID:jsqpp2at0(1/2) AAS
パヨは他に準備させなかったからとか言ってんのか
今度は京都の10年待たなくちゃいかんのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s