[過去ログ] 【加計問題】朝日と毎日が前愛媛県知事の発言を「黙殺」 結論ありきの紙面づくりが「歪められた報道」の温床に★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:28 ID:vYJbRbh80(11/15) AAS
>>724
>本筋(決定に官邸の強い介入があったというマスコミの願望)を話してくれない
>だから無視された
738: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:28 ID:Ao9VjefS0(7/13) AAS
地元が作りたいのに妨害されていたのを、
国がようやく認めただけ
つまり、不正ではないと言っている
これは、重要な表現
追及派の追及の根拠をつき崩すもの
739(1): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:28 ID:hADRt4160(2/7) AAS
>>724
証言くらい公平に載せろよ。
重要なキーマンの発言だろ?
740(1): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:29 ID:RFPK4mkw0(2/2) AAS
>>702
今も十分自主規制してるだろ
自分たちに都合のいいようにな。
これがどれだけ恐ろしいことかわからないのか?
741: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:29 ID:lyRr7Wo50(1/2) AAS
文科省解体からの教育地方分権化みたいなミラクル着地しねーかな
742: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:29 ID:pblv5vN40(6/12) AAS
>>724
強い介入って何?
誰も説明できていないようだけど?
743: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:30 ID:bysMRYDX0(1/2) AAS
>>739
養分に真実は要らない
744: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:30 ID:jkOm82oS0(3/3) AAS
今までNHKをはじめとして頭越しに怒鳴られて押さえつけられていた
マスコミが一斉に反旗を翻し始めた
一方 読売とサンケイの右翼機関紙は此処は黙ってるしかないと
口を閉じたままだ
安倍チョンは盛夏が来る前にイッ即とびの秋の襲来で”唇寒し秋の風”だろうな
745(1): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:30 ID:NOnjzajO0(7/9) AAS
もうなりふり構わなくなってきたな
746: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:30 ID:k01ov9Cb0(1) AAS
マスゴミには大きな力がある、大きな声で騒ぎ立てる力と興味が無い事や知られると
まずい事は黙殺する力である。
747: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:31 ID:Zwv/CYQM0(1/2) AAS
>>6
もう報道じゃなくて、ただのプロパンなんだから、ホテルやカフェとかに置いてあったらクレーム入れまくるしかねーな
748: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:31 ID:pc+Sjiak0(1) AAS
【加計問題】玉木氏ご執心の石破4条件、獣医師会が石破に作らせていたw
外部リンク:japan-newsforest.com
要点1:日本獣医師会が石破大臣に獣医学部新設阻止について相談した。
要点2:上記要点1を踏まえ、石破大臣が「(獣医学部新設等について)
誰がどのような形でも現実的に参入は困難なように」
成長戦略における大学・学部の新設の条件を作った。
これがいわゆる石破4条件のことと考えられます。
結局、玉木議員が後生大事にしていた「石破4条件」は日本獣医師会が
石破大臣に作らせたものだということです。
とどのつまり、玉木議員が日本獣医師会から多額の献金や借金をして、
省2
749: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:31 ID:b/h5kVdE0(5/15) AAS
>>745
そもそもトランプが100日って期限切ったろ
あれが悪いと思うんだよなあ
早く100日過ぎてくれねーかな
750(3): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:31 ID:vP1PA6dT0(16/19) AAS
>>732
じゃあ現実教えてください。
安倍政権になって報道の自由が無くなった理由を。
751: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:31 ID:6lBLYdJG0(1/4) AAS
今北さん用に貼っておきますねぇ〜
下手なテレビ番組より面白いですよぉ〜
動画リンク[YouTube]
752: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:31 ID:pblv5vN40(7/12) AAS
というか官邸が介入するまでもなく
規制理由を提示できなかったんで
問題が存在しないと
いつになったら認めらるんだ
753(2): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:31 ID:61euydDv0(2/3) AAS
>>693
>特区の税制優遇措置の期限がそこ
なぜそういった確認も無い話が流布するんだろうか
特区における、例えば養父市の事例
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
【要件】
1兵庫県養父市内にある農地等の所有権を取得し、農業経営を行おうとする法人であること。
2法第 18 条第1項各号に掲げる要件のすべてを満たすと見込まれること。
3平成 33 年8月 31 日までの間に1の農地等の所有権を取得することが見込まれること。
30年4月の開学は、むしろ加計ありきの今治に限った話なのではないかな
754: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:32 ID:ixERkNHG0(1/3) AAS
>>735
獣医が足りる足りないはもういいから
755: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:32 ID:hADRt4160(3/7) AAS
>>740
自社に都合のいい自主規制は、捏造と変わりない。
少なくとも、理系の論文ではそうなっている。
756: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:32 ID:Ao9VjefS0(8/13) AAS
安倍ちゃんのお友達に安倍が国の金で
大学をプレゼントした
追及側のスタンスは、そう言う形で始まったはず
それが、地元の長年の誘致の結果だったと言う
事実の前に、突き崩されている
自分たちの主張に不利になるからと言って、
これを「なかった」事にするメディアは、
もはや機関紙のレベルであり、報道機関ではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s