[過去ログ] 【加計問題】朝日と毎日が前愛媛県知事の発言を「黙殺」 結論ありきの紙面づくりが「歪められた報道」の温床に★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
727: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:27 ID:61euydDv0(1/3) AAS
>>632
>前愛媛県知事の発言を「黙殺」するのはなんで
地方版には国会での証言前に、囲みでほぼ主張の全文が掲載されていたようだね

一方で、加戸の国会での発言を受けて
現職の愛媛県知事は、前知事の発言は愛媛の実情を述べたもので大変ありがたいものだが
そのことと認可の経緯の問題は別であると述べ、どこに問題点があるかを正しく示していた
こちらに関しての報道が注目されないのも不思議なことだよね
753
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:31 ID:61euydDv0(2/3) AAS
>>693
>特区の税制優遇措置の期限がそこ
なぜそういった確認も無い話が流布するんだろうか

特区における、例えば養父市の事例
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp

【要件】
1兵庫県養父市内にある農地等の所有権を取得し、農業経営を行おうとする法人であること。
2法第 18 条第1項各号に掲げる要件のすべてを満たすと見込まれること。
3平成 33 年8月 31 日までの間に1の農地等の所有権を取得することが見込まれること。

30年4月の開学は、むしろ加計ありきの今治に限った話なのではないかな
793
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:40 ID:61euydDv0(3/3) AAS
>>780
おやおや、特区における獣医学部新設の公募のための条件のどこに
>今治市より先に開学できなければいけない
と明記されていると言い出すのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.569s*