[過去ログ] 【加計問題】朝日と毎日が前愛媛県知事の発言を「黙殺」 結論ありきの紙面づくりが「歪められた報道」の温床に★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521(1): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:44 ID:MXL8oiXu0(1/6) AAS
>>452
F2層って言葉を今日ググって初めて知ったが
確かに職場の該当者が安倍は絶対不正やってる言ってるの聞いた
どうしたらそういう風に結論出せるんだって心の中で思ったわ
591: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)20:58 ID:MXL8oiXu0(2/6) AAS
>>537
なにか言っていることがずれまくってるけど
わざとバカなふりしているのか
ホントのバカなのか
前者だとは思うが
698(1): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:20 ID:MXL8oiXu0(3/6) AAS
>>635
まさに一部のテレビは公共の電波で詐欺まがいの情報をまき散らしている。
頭のおかしい人が一緒に住んでて常に自分の横で妄想をつぶやいていると
想像するとわかる。
こっちもおかしくなるよね。
705(3): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:22 ID:MXL8oiXu0(4/6) AAS
>>692
逆に国民をミスリードして戦争にいざなった
可能性もあると思った。
そういうこと検証されてないのかね。
825(2): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:48 ID:MXL8oiXu0(5/6) AAS
前川は大学新設等の許認可の裁量権を手放したくなかった。
理由は天下りの材料にするため。文科省の元役人を大学に置いておくと
有利な裁量がもらえるという餌で天下り場所を確保していた。
でも、行政審査法で加計学園の件では不許可とする理由を示すことができず
許可するしかなかった。
このことで今まで持っていた(と思わせたかった)裁量権の幻想を大きく失うことになった。
これが前川が言っている行政がゆがめられたっていう意味じゃないの?
856: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:56 ID:MXL8oiXu0(6/6) AAS
>>841
思惑の違いで政治家と役人の争いはあったんでしょうけど
政権側の違法なことは無かったと思ういます。
あれば前川は隠さずわかりやすく示せばいいと思うし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s