[過去ログ] 【加計問題】朝日と毎日が前愛媛県知事の発言を「黙殺」 結論ありきの紙面づくりが「歪められた報道」の温床に★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735(5): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:28 ID:pLkXYhfP0(7/8) AAS
>>484
確かに獣医足りないって言ってるけどこれ産業畜産獣医師が確保したいよっていう話だろ
この話し合いだと畜産獣医師足りないけどペット獣医なども含めた獣医師という全体だと足りないかはわからないって言ってる
これだと獣医師そのものが足りないのが原因なのか、資格者が犬猫のための個人診療所にばかり進んで畜産獣医師に進むのが少ないのが原因なのかははっきりしてない
前者ならば大学の新設とか学部の人数を増やすっていう処置も考えられるけど後者の場合は違う対策が必要だろ
で、農水省の獣医師の需要のレポートによればペットなども含む獣医師全体の総数における需要と供給は均衡してると言ってる
そして畜産獣医師の不足は活動分野と地域間の偏在によるもの、とまとめてる
畜産獣医師が足りないのは獣医師の資格保持者が職業として畜産獣医師を選んでくれないってのが原因だからこれについて考えないと駄目と
前川も言ってたけどこれじゃ大学作れば解決とはならんし、獣医師全体で見たら数足りてるのに新設許可していいものかってのはすぐに結論でないだろ
754: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:32 ID:ixERkNHG0(1/3) AAS
>>735
獣医が足りる足りないはもういいから
770: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:35 ID:cZOxnsrp0(72/76) AAS
>>735
今治市に言おうな?政府側が言ってる話じゃねえから。
778: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:36 ID:pblv5vN40(8/12) AAS
>>735
不許可にする理由がない→終了
アホか
790(2): 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:39 ID:hNSM3AT00(29/32) AAS
>>735
西日本における産業獣医師の不足について、分析するのは悪い事じゃないし、当然なんだけど
で、そこからどうするの?
既存の獣医を有効利用するならペット獣医師を産業獣医師に転換する教育施設でも作るの?
それとも給与を増やして人員確保?山形かどっかでは失敗してるみたいだけど。
新たに獣医師育てていくなら既存の大学に新設する?
それとも新たな大学作るの?
予算が無いなら民間に投げちゃう?
文科省の仕事には結論が無いよね
省1
805: 名無しさん@1周年 2017/07/16(日)21:43 ID:gdyXL2of0(2/2) AAS
>>735
結論は、ペット獣医を増やすんじゃね!
俺たちが食えなくなるだろう!ってかw
ほんと、わかりやすい理屈だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.487s*