[過去ログ] 【著作権】JASRAC大橋健三氏「カスラック呼ばわり…非常に悔しい」「我々を十分に理解していないからこそそういった言葉が出てくる」★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:14 ID:9q+kaZ/V0(1/2) AAS
>>921
CD が売れなくなったのはカスラックの戦略が間違っていたため。
消費税率を上げると税収は一時的に上がるが、景気が下がってトータルの税収が減るのと同じ。
新しい曲を作る作り手にとって、カスラックは敵だと思う。
923
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:16 ID:vgS9DGc10(1) AAS
もともと天下り独占企業だしな
NTTやJRみたいなもん
未だにまともな競争もない
924: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:17 ID:f6eG4mMK0(13/21) AAS
>>922
CDが売れないのは世界的に見ても共通してるから、JASRACが原因ということにはならず
またその穴をそれを埋めるような形で音楽配信の売り上げは上がっているという事実もある
925
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:19 ID:Y2PJQrtE0(1/2) AAS
>「カスラック呼ばわり…非常に悔しい」

ま、凶悪犯が逮捕されて悔しがるのと同じだな。
926: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:22 ID:f6eG4mMK0(14/21) AAS
>>925
というか、>>1の内容を見れば、カスラックと言われてること自体に「非常に悔しい」と言ってるんじゃなくて
あまりにもお前らが救いようがなく度し難い連中なんで、この救いようがない状況を嘆いて「非常に悔しい」と言ってるんだよ
927: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:25 ID:kcixtnE00(8/9) AAS
>>921
CDが売れなくて困るのは音楽会社や出版会社だけ
アーティストで売り上げが落ちてるのは大手レーベルやメディアにおんぶにだっこだった人たちで
その他の作家はそこまで大差なかったり、逆に売れるようになってたりしてる

CDしか音楽を売る手段が無かった時代が終わって、作り手が手軽に色んな手段で音楽を売ることができる時代になった
逆にこれからの時代こそ著作権の正しい管理と正しい認識がより必要となり
それができればもっと飛躍的に世界が広がる
928: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:26 ID:Y2PJQrtE0(2/2) AAS
加戸守行だの、すぎやまこういちだの、詐欺師だらけのカスラックw
929: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:28 ID:ibyRTmeE0(1) AAS
じゃあ、カスで、
930: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:40 ID:UkqKJ+Ug0(24/26) AAS
>>917
うーん、どちらかというと管理団体が包括契約することによって解決した話かな
原盤利用の規定も進んできて前進になったと思う

>>919
なるほど特に条約について不勉強だった
TOCの時もそうだったけどあまり広く報道されないという言い訳をしつつ
JASRACや文化庁ももっと周知に動くべきだよなぁ
途上国に関しては法律のベースとなる選択肢がいくつかあるといいんだろうけど
TOC条約の時も選択肢が用意されていたから著作権の国際法にもあるのかな

>>920
省6
931: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:48 ID:uAttRy6B0(1) AAS
組織が存続する限りはずっと言われ続けるだろうなw

もういっそのことカスラックに変更して開き直れってw
932
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:56 ID:aveC4f0O0(1) AAS
教育は完全無料にすれば理解が得られるんじゃないのかな
933: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)20:57 ID:wnEhhe/i0(1) AAS
何故かジャップランドではCDが高い
934: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:08 ID:UkqKJ+Ug0(25/26) AAS
>>932
現時点で徴収している観衆に向けての演奏使用料に関しては
現に非営利の教育機関であっても利益もしくは演奏者への報酬が生じたら
支払っているので無理だと思う
著作者への分配を維持しつつ実現すれば神扱いされると思うけどね

教育目的(技術伝達)の演奏に関しては今までは徴収していなかった
(実は徴収している例があるんだけど指摘されるまでは書かないw)
935
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:34 ID:9q+kaZ/V0(2/2) AAS
CD が売れないのは違法ダウンロードのせい ってカスラックは言ってませんでしたっけ?
936
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:42 ID:f6eG4mMK0(15/21) AAS
>>935
>>110
937: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:44 ID:1WXKPBf80(1) AAS
救いようのないカスだから、PCのHDD持ってたら音楽が必ず入ってるとかいう寝言がホザけるんだろうなぁw
938: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:48 ID:35TV6sj10(1) AAS
人口が減り続けてる日本
締め付けが過ぎると、自分に戻ってくるのでは?
939: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:49 ID:sP6GnLWY0(1) AAS
じゃちゃんと権利者に適切に使用料払ってやれ
940: 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)21:54 ID:Ql4Apmdv0(1) AAS
インテリヤクザと同じやり方と御託の並べ方だな
941
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/28(金)22:03 ID:ZmBEnRs50(1/3) AAS
>>936
まあHDDに課金するとか寝言ほざいた時によく見られた主張の一つだし、実質JASRACも同じようなこと言ってたけどね

少なくとも彼らは、音楽業界が発展するために
JASRACの管理は必要な要素だというのが建前。

今現在発展していない以上、ただの著作権管理団体に後退するしかない。
rdramを一般PC業界でオワコンにしたランバスのようにな、
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s