[過去ログ] 【著作権】JASRAC大橋健三氏「カスラック呼ばわり…非常に悔しい」「我々を十分に理解していないからこそそういった言葉が出てくる」★6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:09 ID:BDJmSbOg0(2/2) AAS
>>439
これがね、意外に何も言われなかった。
事務的に「分かりました」で終わり。
当時はっきり著作権フリー音源に切り替えるのでと伝えたと思う。
実際に切り替えたんだけど、最初にいきなり集金担当がやってきた経緯があるから、
抜き打ちでチェックしに来るんじゃないかとしばらく思ってたよ。
割と本気でw
445: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:09 ID:2ZfORPUX0(4/4) AAS
これって曲や詞を作った人が生活できないほど困窮するのを防ぐのが目的だよね。

ならば世界中にベーシックインカムが導入されたら著作権なんて要らなくなるよね?
446: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:12 ID:cJyRY/9G0(10/10) AAS
>>444
なるほど
返信ありがとう
447: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:12 ID:cUzfAB/00(2/4) AAS
どうでもいいけど中抜きって言葉をいつから中間搾取というような意味で使う人が増えたんだろう?
少なくともこんな使い方する人って俺の周りにはいないな
448: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:13 ID:RsFlF/Yg0(1) AAS
理解しないんじゃなくて、理解できないことやってるからだろ
449: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:23 ID:T+BoB8oN0(44/45) AAS
>>63
> 無関係なはずなのに著作権法や
> カスラックの定款やら
> 財務について詳細に解説が始まります。

つか、別にJASRACについてだけ知ってるわけじゃなく、
ある特定の業種の人たちは企業の定款や財務諸表や、法律についてよく知っていなくちゃならない
まあ、財務諸表の読み方まで知ってる弁護士はあまりいないけどな
450: ジャアアアアップwww 2017/07/24(月)18:25 ID:Wyai8zTq0(9/12) AAS
>>63
単に自分が法律に弱いだけじゃん

勉強して会話できるようになれよww
451
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:25 ID:ncnXcfBo0(1) AAS
地方選挙と国政選挙は全く違う

小選挙区制の国政選挙において、最重要なのは政党支持率

政党支持率で自民が民進党より何倍もある時点で、なにやっても国政選挙では自民が勝つんだから、
選挙に関係ない内閣支持率でバカサヨが煽っても無駄でしょ。
内閣支持率なんて殆ど関係ない

売国サヨクはオワコンの民進党を再生させないといけないんだから無理ゲーwwwwww

安倍自民だから自民の政党支持率はこんなに高い
自民のトップが石破や岸田みたいな売国左翼になったら自民の政党支持率は急落する
自民は保守層の受け皿である限り永遠に安泰
でも石破や岸田みたいな左翼が自民の党首になったらその自民の常勝のシナリオは瓦解する
省4
452: ジャアアアアップwww 2017/07/24(月)18:26 ID:Wyai8zTq0(10/12) AAS
>>451
都議選に国政を持ち込んでた首相がいたな
453: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:29 ID:+5ee1tXb0(1) AAS
知らなかったのか?
他人様に寄生して不労所得で贅沢三昧する奴のことを
日本ではカス呼ばわりするんだよ
454: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:31 ID:cUzfAB/00(3/4) AAS
>>444
こういうのはたいてい通報で入るんだよ
日本全国には100万件以上の商店があるのに職員がいちいち調べてられないからね
1件あたりの使用料なんてほんと少額だし会社じゃ無いから職員には成績とかそういう概念もないしね
恐らくは通報元に「著作権フリーの音源に変えるそうです」くらいの報告はしてそう
まぁ通報してる所ってのもだいたいわかるけどね
455
(2): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:31 ID:CaM2K03U0(1) AAS
どんなたいそうな事言っても、ファンキー末吉の疑問に答えられないのではダメ。
なぜ、著作権者が受け取る金額より多くの金額をそれを利用する時に払う必要があるのか?

公平に分配していないか、マージンが大きすぎ、のどちらか。
456: ジャアアアアップwww 2017/07/24(月)18:34 ID:Wyai8zTq0(11/12) AAS
>>455
アミューズが取ってるからだろ
457: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:35 ID:4sd4bgch0(1) AAS
>>1
カスラックがなければソニーがiPodとiPhone的なもの出してたかもしれない
458: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:41 ID:cUzfAB/00(4/4) AAS
>>455
それはファンキー末吉自身が自分たちが演奏しているという申告をしてなかったからって答えでたじゃん
ファンキー末吉も今ではそれを理解して包括契約やめて使用した楽曲を全部しんこくするようになった
なので今ではちゃんと著作権料もらえるようになったみたいだよ
459
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)18:51 ID:RtWP5Nnz0(1) AAS
>>418
こういう引用は事実を正確に頼む
穂口雄右さんは委託を全部引き揚げた訳じゃなくて、ご自身が作曲されたキャンディーズの「春一番」と「夏が来た!」の二曲をJASRACの信託から外したっていう事
当時、この辺は話題になってた
その後、ご本人の話を見れば分かるけど
アメリカの著作権管理団体BMI経由でJASRACに信託を戻してる
外部リンク[html]:ameblo.jp

JASRACのサイトトップにJ-WIDっていう
権利関の検索サービスがあるから権利者名「穂口雄右」とか権利者名「穂口雄右」+作品タイトル「春一番」で調べてみな
ちなみに春一番の権利関係に出てくる「アムバックス」っていう音楽出版社は穂口さんの持ってる出版社の事で、この出版社はJASRACに権利の全てを信託してる
省4
460
(3): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)19:07 ID:2xI0zMY/0(1) AAS
街から音楽が消えたって言う人がいるけど
具体的にどう言った場所から消えたの?
いつと比較してるの?
まさか竹の子族とかホコ天の時代?
461: 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)19:07 ID:lfXYinex0(1/2) AAS
カスだからカスといってるんだよ
ゴミ虫が調子に乗ってんじゃねえよ
462
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)19:08 ID:lfXYinex0(2/2) AAS
おあえらカスは道端に落ちてるウンコより価値がないから
自覚しろカスがよ
463
(1): 名無しさん@1周年 2017/07/24(月)19:12 ID:Wyai8zTq0(12/12) AAS
>>462
JASRAC批判はこういうレベル

>>459
JASRAC擁護はこういうレベル
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s