[過去ログ] 【スマホ】au、「予想外」他社から流入2倍! 新料金プラン効果 [無断転載禁止]©2ch.net (168レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)08:54 ID:9G9gSaOE0(1) AAS
ソフトバンク並のクソコースだと思ってたのに
日本の一般チョロいね
105: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:03 ID:YeP5ZlRM0(1) AAS
au解約時に理由を聞かれたので料金って答えたらそうですよねって言ってた現場の声はまだまだ届かんのやろな
106: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:05 ID:IAGCpEp70(1) AAS
>>37
たまに貰える1ギガで我慢するのだ
107: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:06 ID:8WcH6MqX0(1) AAS
ドコモはウルトラパックのテザリング無料を延長して当面無料となったよな。
108
(1): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:08 ID:F8FsH3CX0(1) AAS
>>32
昔と違ってスマートパス会員特典ショボくなりすぎ
抽選はほとんど当たらないし
109: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:08 ID:scmP9rSt0(1/2) AAS
>>97
もっとMVNOに流れてるから
更にいうならUQに流れる裏プランまである
110: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:10 ID:scmP9rSt0(2/2) AAS
>>108
どこもそんなもんじゃね
ヤフプレとか最近ホントに当たらないし
あげく1時間で終了とかはぁ?っ思うがな
111: 冗談屋 ◆kPVGhQGn0Q 2017/08/02(水)09:10 ID:azfnsPyn0(1) AAS
アッチャ行くわコッチャ行くわでプランプラン
112: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:22 ID:q4riXxE+0(1) AAS
優秀な情弱が集まってるんだな
113: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:36 ID:SbgTLIV40(2/3) AAS
>>87
月1980円も払う乞食居ないですよ
S化ならわかりますが

ちょっと探せば少ない時でも回線あたり2万は利益出ますね
大体みんな3万以上から契約してると思います

androidでも出るしiosでも出ます

先々月はグラティナが熱かった
114: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:38 ID:JuapTk0g0(1) AAS
転出転入の手数料取られるから結局移動してもあんまり変わらない
115
(3): 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:40 ID:hPmNM2SL0(1) AAS
キャリアなんてゼロ円近くまで節約できて端末貰える(実質じゃなくて一括0)のになんで格安SIMに行くんだろうな
116: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:43 ID:nenJlXZT0(1) AAS
>>37
2年毎他社切り替えがいいんじゃないの?
117: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:45 ID:TOVa4XnF0(1) AAS
朝三暮四ということわざがあってだな…
118: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:46 ID:pxzIXIS60(1) AAS
格安という表現が間違い
キャリアが割高なだけw
119: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:47 ID:OmJ/08ll0(1) AAS
俺も今月からピタッとプランだわ
120: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:48 ID:SbgTLIV40(3/3) AAS
>>115
携帯関連のヤフコメはMVNOの工作員が必ず現れるよなw
そして情弱さん達がMVNOに溢れかえって新たな養分様になって行くw
121: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:48 ID:1QVkPe5V0(1) AAS
>>51
同じく
TORQUEをdocomoから出して欲しい
122: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)09:50 ID:QyrE2FuE0(1) AAS
>>115
プロの人が素人の人になんでこんなことできないんだろうなと言うのと同じだよそれ
123: 名無しさん@1周年 2017/08/02(水)10:25 ID:jKP/IDeu0(1/4) AAS
家族4人加入した場合の4年間トータル比較

使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較

■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
画像リンク[jpg]:imgur.com 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均

事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
省28
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s