[過去ログ] 【加計隠し?】特区WG会議「加計」幹部出席、伏せる 八田座長「今治市が非公開を要望」「説明補助者なので記載せず」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:05 ID:0k4r/3Bo0(4/7) AAS
山本元大臣
需給は神さまにしかわからない。需給は定性情報でだいたいわかる。
加計と他の大学、学部とは比べていない。
安倍総理
1月20日まで知らなかった
柳瀬元秘書官
記憶によると会ってない
禿げたメガネの人
記憶によると言ってない。
言ってないと思います。
省6
587(1): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:06 ID:FeW4+M/n0(30/31) AAS
>>585
今治に限定なんて適当なことを書くべきではなかったな これで、あなたのここまでの書き込みの信頼性が完全になくなった
588(1): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:07 ID:Hybnroxj0(8/9) AAS
>>585
予め政府といろいろ調整してる加計学園以外に対応できないスケジュールにすることで京産大の排除を確実にしようとした。
589: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:07 ID:oYQrc1rz0(5/9) AAS
国家戦略特区WGで獣医学部新設ありきの暴論吐いてた糞がこの八田座長
590: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:08 ID:9ID4CEQG0(71/109) AAS
>>584
開学という点で言えば30年4月は今治市限定。特区認定という点で言えば全申請者
に関わるってこったよ。開学一番手以外を先に特区認定する意味は無いからな。
591(1): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:08 ID:oYQrc1rz0(6/9) AAS
この八田って奴は頭がおかしい奴だぞ
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
592: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:10 ID:9ID4CEQG0(72/109) AAS
>>587
30年4月開学自体は今治市の予定なんだよ。ただ同時にそれが開学一番手なんで
特区認定の順番に関わって来るの。それより遅いところを先に認定する意味無いから。
593: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:11 ID:+pwVArPW0(7/14) AAS
>>547
その、アンカー先ではIDの話してませんよ?
あなたとは別の人は私の書き込み内容を理解してます。
594(1): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:12 ID:9ID4CEQG0(73/109) AAS
>>588
順序決めてるだけで排除してねえよ?
595(2): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:14 ID:Hybnroxj0(9/9) AAS
>>594
排除してる。
H29年1月に決まってH30年4月に開学というのは普通の手続きを急いでも間に合わないから。
文科省と事前相談してるならどうにか間に合うけど、事前相談には加計学園だけに対応して、京産大は門前払いしてた。
596: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:15 ID:+pwVArPW0(8/14) AAS
>>552
まともでしよ。
平成30年なら法外でもない。
国家戦略特区だって成田の学校も、
そのぐらいの期間で開学してる。
597(1): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:15 ID:5QjiWggM0(1) AAS
もはや構造改革するべきは政治家と官僚
598: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:15 ID:8Fbab8uj0(10/10) AAS
別にその時点で一校のみなんて話ではなかったんだから、
最初の一校はできるだけ早く開学してほしいので、岡山理科大にダラダラやられても困るからお尻切っただけでしょ。
599: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:17 ID:+pwVArPW0(9/14) AAS
>>564
てか、
自分から聞きに行けよ、京都。
600: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:18 ID:+pwVArPW0(10/14) AAS
>>568
はいはい、君が先に政府の資料拾ってきても文句言いませんよ。
601: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:19 ID:9ID4CEQG0(74/109) AAS
>>595
京産大は今治市のスケジュールに合わせて準備してないんだから、当たり前だよね?
京都府はその時点で開学時期未定だったし。
602: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:21 ID:+pwVArPW0(11/14) AAS
>>595
大学の新設は
開学予定の前々年度の三月までに申請するのが通常です。
603: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:22 ID:LJyjwWja0(1) AAS
これはひどい
虚偽答弁だらけってことじゃんw
604(1): 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:23 ID:UDF5jgBa0(1) AAS
>>102
説明会に乗り込んできた市民活動家が「加計から1000万貰ってない人は立て」と言い出し
全議員( ゚д゚)ポカーン状態で立たなかったから全員1000万貰ったに違いないって記事ですねwww
605: 名無しさん@1周年 2017/08/07(月)14:26 ID:9ID4CEQG0(75/109) AAS
>>604
そもそもありえんのだよなー。土地無償での大学誘致を希望したのは今治市の方
なんだから!賄賂なんて話になるわけが無い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s