[過去ログ] 【安保理】米国のへイリー国連大使 「外交的手段は尽きつつある」として「可能な最も強い手段」で北朝鮮に対処すると警告★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(18): 通り雨 ★ 2017/09/05(火)05:53 ID:CAP_USER9(1) AAS
9/5(火) 1:08配信

 【ニューヨーク國枝すみれ】北朝鮮の6回目の核実験を受け、国連安全保障理事会は4日午前(日本時間同日深夜)、緊急会合を開き、北朝鮮の核実験を厳しく非難し、北朝鮮へのさらなる制裁強化について協議した。米国は新たな制裁に関する決議案を近く配布し、週内に議論したうえで、今月11日に採決を目指す考えを明らかにした。

 緊急会合は、日米韓英仏が要請した。英仏が要請に加わるのは異例。中国も今回の核実験について「断固たる反対と強烈な非難」との声明を出しており、核実験を厳しく非難するという安保理としての意思表明では合意するとみられる。

 米国のへイリー国連大使は会合冒頭、過去20年以上、何度も対話を図ったにもかかわらず北朝鮮は核・ミサイル開発を続けたと指摘し「もう十分だ」と述べた。「外交的手段は尽きつつある」として「可能な最も強い手段」で北朝鮮に対処すると警告した。

 日本の別所浩郎国連大使も「時間を無駄にはできない」と話し、安保理が一致して最大限の圧力をかけるため、新しい制裁決議案を採択するよう求めた。英仏両国の大使も決議案の採択を主張した。
省6
22
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:01 ID:EXJF9xWZ0(1/4) AAS
お前ら現実逃避するなよ
開戦したら日本にも甚大な被害が出る
今回は対岸の火事というわけには行かないぞ
28
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:05 ID:0uYK0xRz0(1/2) AAS
>>22
開戦って日米開戦のイメージしかないのかよwww
開戦したらあっという間に終わる米朝戦争だよ。北は1週間ももたんwww

現実をしっかり見ろよwww
31
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:06 ID:3Wkk8xpT0(2/2) AAS
>>15
トランプ「費用は請求しねーから戦争後の半島の面倒をよろしく!」
43
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:13 ID:rPV/+r+30(1) AAS
極東にはすんげー慎重なんだな
中東ならとっくにボッコボコにしてるくせに
51
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:14 ID:N/K+Hw+a0(1/2) AAS
本誌はある信頼できる人物を介して、平壌の朝鮮労働党幹部との接触に成功した。
以下はその幹部との一問一答である。

――アメリカが平和協定を結ぶと約束したら、核兵器とICBMを放棄するのか?

「まずは平和協定を結ぶことが先決だ。
平和協定が締結されれば、わが国の軍事的リスクが軽減さるのだから、もし必要でないものがあるなら、持っていることもないだろう」

――今後、外交交渉が決裂し、トランプ政権が北朝鮮空爆を決断したらどうするつもりか?

「アメリカからの空爆が確定した時点で、わが国から先制攻撃する。
すなわち、核兵器を搭載したICBMを、アメリカ帝国の首都のワシントンに向けて撃ち込む。
『ただ一発だけワシントンにブチ込めれば本望だ』と、元帥様(金正恩)も常々おっしゃっている」
(週刊現代 2017年09月16日号)より
69
(4): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:20 ID:6tURs+eX0(2/5) AAS
>>62
イラク戦争や湾岸戦争は、ありゃショーだったな。
83
(4): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:23 ID:mpCSMZ1E0(1/5) AAS
いま北が降参したら日米から幾ら貰えるんだろうか?20兆円くらいふんだくれるん?
107
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:30 ID:EXJF9xWZ0(3/4) AAS
>>104
中国との貿易を止めたら米経済ももたないからムリよw
138
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:39 ID:m66jq8RF0(1) AAS
アメリカの背中にピッタリとくっ付いた
コバンザメのような日本

アメリカの後ろに隠れながら
北朝鮮に向かって悪口を言いつづける

前のめりになるのもいいが
ハシゴ外されたとき孤立する可能性がある
185
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:53 ID:q2gZBYwW0(2/2) AAS
韓国の宋永武(ソン・ヨンム)国防部長官は4日、国会国防委員会に出席し、
3日の北朝鮮の核実験後に開催された国家安全保障会議(NSC)で
北朝鮮との対話よりは軍事的対応を強化する方向で意見がまとまったと明らかにした。
NSCは北朝鮮が6回目の核実験を行ったことを受け、
在外人の緊急招集を早急に進めるとし、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が承認した。

やっとか!
206
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)06:57 ID:Y53dLDLX0(2/4) AAS
ロシアもかなりやばいぞ
今日の新聞でロシアの外相のインタビューのってたけど
あいつ核実験よりもTHAADとイージスアショアの方が危険だって
言ってんだぞ 将来日本取る気満々 こえーよw
466
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)08:04 ID:s3g5Ruwt0(3/5) AAS
カリアゲデブが馬鹿だからこうなる
米に宣戦布告したうえで
水爆実験までやらかしたら
米が占領する大義名分がたっちまった
見ろよ中露の悔しそうなツラwwww
559
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)08:29 ID:b89KbbaZ0(1) AAS
テレ朝では、ロシアが自国の経済制裁解除の交渉材料として
危機を煽って仲介役を演じようとしてるって言ってだけど、
本当にこの通りなら、日本を交渉の駒としか見ていないことになる
ヤルタ会談をもう一度、あの頃の栄光を夢見てるのかね
617
(4): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)08:47 ID:XiFVSBl80(1) AAS
AA省
655
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)08:56 ID:nBEC2L590(1/3) AAS
コッソリ北朝鮮にEMP攻撃したら解決するんじゃね? ミサイル撃てなくなるだろ?w
733
(5): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)09:09 ID:cAl396/h0(3/3) AAS
これって本当に戦争になるの?
843
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)09:46 ID:Xp2u51TK0(1) AAS
俺の勝手な予想だが、
このまま半年、いや3ヶ月でも北朝鮮を放置すると、
世界の将来は大変危険なものになるから、
99.9パーセントの確立でアメリカは武力攻撃やると思うよ。
ちなみに、俺はトランプが大統領になると予想していたよ。
846
(4): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)09:47 ID:isvCqqd20(2/2) AAS
北朝鮮が先制攻撃しない限り、軍事的解決なんてありえない
戦争を喜ぶのは中露だし、日本と韓国が被害を受けたら大喜びだろ

もうアメリカでも、北の核保有容認の流れに傾いてる
核兵器は保有してしまったもん勝ちだよ。
もう、それだけで攻撃されない
848
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/05(火)09:47 ID:/d7teKAS0(2/3) AAS
どうせ今回もカリアゲの完全勝利でネトウヨとトランプが泣きながら
実質勝利と負け惜しみをいう展開なんだろ?
米中貿易停止とか石油禁輸とか戦争おきてからいってくれやw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.609s*