[過去ログ] 【明治維新150年】なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか 反"薩長史観"本が相次ぎ刊行 ★7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
668(3): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:56 ID:4PwA7W040(15/18) AAS
簡単に言うと
薩長連合軍は
人食いのバケモノで
幕府軍の兵士や
女子供の肉を食べていたという事なんだよ。
人間 対 悪魔の戦争。
それが明治維新。
省1
669: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:56 ID:Z5wfXwfaO携(2/2) AAS
南宮山でずっと空の弁当箱を持ってた奴らの子孫が国を支配したらこうなるわな
670(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:57 ID:ch1vxGjg0(1) AAS
結局反日が日本の歴史を改竄したいだけじゃん
671: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:57 ID:MEeb2Q6j0(3/11) AAS
>>663
秩序だった太平の世は他にする事もないから、そういった区別というか差別を余計に助長させるんだろな
672: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:57 ID:97Lzo+94O携(63/94) AAS
>>1
隠蔽・デマやりまくりは、東洋経済マスゴミサヨクの方でしたか(笑)
【 幕末 ・ 反日の歴史年表等(一例。他大量 】
・1623年 アンボイナ事件 オランダ側による日本人等を拷問虐殺
・1806年 文化露寇
省20
673: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:58 ID:kd/Xigbu0(2/21) AAS
なお会津さん郡山に文化なくなるほど燃やしたの忘れて
福島全体を仲間に率いれようとしてる模様
郡山を私財投じて借金してまで
復興させてくれたのは大久保利通さん!!
674: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:58 ID:yRMFR1rI0(4/4) AAS
>>573
だから、そう言っている
竜馬は幕府側の人間だったんだよ(´・ω・`)
675(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:58 ID:u+DeAVgE0(7/7) AAS
>>668
岡山の鬼伝説と共通してるな
納得できる話だな。
676: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:58 ID:97Lzo+94O携(64/94) AAS
>>670
> 結局反日が日本の歴史を改竄したいだけじゃん
それそれ
反日サヨクが、日本の歴史を改竄したい
って問題なんだよね(´・ω・`)
677(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:59 ID:bUKHHNAs0(1) AAS
明治維新は薩長のクーデターなのは明白だからね。
678(1): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:59 ID:Y2xi8LYj0(1/3) AAS
>>663
信長から始まって徳川の幕末まで300年近く日本を支配してまだ物足りなくて薩長史観にケチつけてんのかね愛知県民はw
679: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:59 ID:eLk/rAgIO携(6/6) AAS
>>644
コイてろよ、ヘタレ民族が!
お前らはバカでだらしなかっただけだろ。
680: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:59 ID:bFEgXlvH0(7/10) AAS
大体だな、家康が生まれた岡崎の鎌倉期の親分は、長州藩の国司氏(高氏)の先祖だ
三河と長州はグルなんだよ
高氏所領
・三河国額田郡菅生郷、三河国額田郡比志賀郷、三河国額田郡政所、三河国額田郡矢作東宿、三河国下村中山郷雑役免(進退分十家名)
■高師氏
・父は高重氏
・右衛門尉、法名心仏
・三河国額田郡菅生郷・比志賀郷(三河県岡崎市)郷司
・永仁4年(1296)3月1日、他家に嫁していた娘の稲荷女房(法名心妙)に三河国額田郡比志賀郷を譲る(総持寺文書)
・正安3年(1301)2月15日に満性寺(三河県岡崎市)に菅生郷の土地を寄進する
省21
681: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)12:59 ID:kabL+OP80(7/7) AAS
天皇主権で日本人エリート層はロシア革命を標榜した反体制左翼になった
長州チョンの担いだインチキ天皇の後遺症は大きい
権力を規制するのが憲法なのが分かるアタマは伊藤博文には無かった
682: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)13:00 ID:97Lzo+94O携(65/94) AAS
>>649
>>661続き
【悲報】某サヨクさん、「佐幕」「攘夷」の意味をよく理解してないwwwwwwww
あまりのバカサヨwww
↓↓↓↓ならこれすら知らないだろ????
省14
683(2): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)13:01 ID:Z9XwQ7y60(5/5) AAS
薩長され居なければ朝鮮とも関わり合う事も無かったのに
684: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)13:01 ID:kd/Xigbu0(3/21) AAS
>>668
うそやで
一応モトネタはあるやけど元の本はなくなってて
写本しか残ってない写本四冊が書いてることバラバラ
時系列ぐちゃぐちゃ
もはや捏造もいいとこ
写本つくってるうちにノリノリになったんやな
会津の歴史学んでたわいが絶望する程度に
会津の被害者意識歴史はやばい
685: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)13:01 ID:4PwA7W040(16/18) AAS
>>675
千葉の鹿野山麓の鬼泪山(きなだやま)には、九頭龍という九つの頭を持つ巨大な大蛇が棲みつき、
村人を襲い人々を喰らったという伝承がある。
村の長が都に使いをたて大蛇退治を願い出たところ、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が大蛇退治に遣わされた。
龍ではなく、鬼泪山に篭って日本武尊と闘ったのは、鬼とされた阿久留王だったという伝承もある。
別名、六手王とも言った。また、鬼が泣いて許しを請うたので「鬼泪山」という呼称がついた事にもなっている。
鬼伝説と言えばこんなものも。
686: 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)13:01 ID:69BhsUI50(10/15) AAS
人殺しが犯罪と誰が決めたのだろうね。戦争は効率が悪い。価値苦が平和だの言い出す。
だから平和的に抑制するしかないだろ。お前らみたいな価値苦は生まれるだけ害悪だ。
687(4): 名無しさん@1周年 2017/09/09(土)13:02 ID:SfJ8NFip0(2/10) AAS
>>624
徳川幕府
幕末でも鉄砲は火縄のままなので外国に勝てない
大きな船を作らせないので外国に勝てない
朝鮮に鬱陵島・竹島を進呈
フランスから借金をし北海道などを香港のように貸そうとした
明治政府
外国から武器を買い中国
日本の20倍の国力ロシアに戦争で勝つ
竹島を日本領と表明
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s