[過去ログ] 【宗教】DMM配信の神社擬人化ゲーム「社にほへと」開発中止 神社本庁が不快感、ネット上でも批判の声★3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)05:44:21.54 ID:zXy4D4Wg0(4/16) AAS
>>136
DMMは潰れても良いけど神社本庁はダメだろw
143
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)05:51:03.54 ID:Cs38kr/c0(18/26) AAS
>>142
ということは、伊勢神宮傘下なのか
476: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)09:09:55.54 ID:BQbm8X5O0(27/63) AAS
>>473
嬉しい。何か強いキャラっぽくなるじゃん。
480: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)09:11:13.54 ID:HYs6/BXg0(3/5) AAS
権利者にたいして許可なく社名と商標使用がだめだっていってんのに
税金がー
儲かってるから
表現の自由がー

全く擁護にすらならねえよ
パクリシナ人にすら劣る
501: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)09:17:34.54 ID:fBIhWozi0(2/3) AAS
>>461
神社関係者はもちろん、信仰している人もブチキレだな

つか、半島・大陸方面がややこしい今、武運の神様を祀った神社を凶ランキングって・・・
お里が知れるなw
578: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)09:45:50.54 ID:AqV3101M0(1/3) AAS
日本人の精神を蝕む反日ロリコンキモアニメを
とりしまれ!
712: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)11:46:07.54 ID:kcWvyjXx0(22/31) AAS
■オタクはネットするかアニメ見る以外やることないからな.
日本のネット世論はキモオタに牛耳られる形になってしまった.
ツイッター始めたばかりの政治家や有名人は勘違いしないように気をつけて。
こいつらの主張がスタンダードだということは決してない むしろマイノリティな主張だということを

■本当にキモオタに生まれなくて良かった。ちゃんと叱ってくれたり道を示してくれた
親や周りの人間、一緒に笑ったり楽しんだりした友達や彼女 そんな人達にお礼を言いたい今日この頃

■オタク産業って宗教の霊感商法と同じだよね。何の御利益があるのか判らん壺と
芸術的価値が全くないフィギアも変わらん。オタクはもう立派にカルト宗教だよ。
真面目な話、オタク層が年とって社会の中枢に居座ると取り返しのつかないことになるぞ。
早々と法なりなんなりで手を打たないと日本が危険
省9
768: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)12:14:28.54 ID:N0wsuhdO0(4/4) AAS
>>765
金儲けよりも民衆の心に光明を与えることを選んだのだ

天上より降りる蜘蛛の糸は、何よりも細く狭い
938: 名無しさん@1周年 2017/09/12(火)15:53:17.54 ID:BACQCR+n0(1/2) AAS
神社本庁などという利権団体が何を偉そうに
この神道を政治利用している神社本庁をありがたがる愛国者のアホさ加減
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.310s*