[過去ログ]
【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★9 [無断転載禁止]©2ch.net http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:16:13.84 ID:Cz97T23/0 >>61 実は美味しい、ホントに不味いって結論がでると盛り上がらない。 巧妙な釣り神様だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/70
71: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 13:16:15.41 ID:jajp6Zj70 >>50 そこらへんを、保護者や教育委員会やこの記事書いた記者が、自分らの舌で確かめる必要があるはずなんだけどね。 そういう大人の感想は無いな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/71
72: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:16:17.54 ID:YxKSvGWk0 >>57 逆だろ。贅沢してた奴は他人に贅沢するなとは言わない。 贅沢できなかった奴が贅沢している奴に文句言うんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/72
73: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 13:16:55.65 ID:SDahxz320 >>54 結局不味すぎて給食食えなくて家帰ってその分食ってんだから、 親の負担は給食費分無駄に増えただけだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/73
74: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:16:55.67 ID:NosTZZjF0 >>65 バター使わないパンも有るし給食を学校で作る必要は無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/74
75: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:17:17.70 ID:Us+zMdcH0 >>60 そもそもなんで条件も技術も違う昔と比較する必要がある? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/75
76: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:17:21.73 ID:06///KR+0 >>51 補足だが、当時のメニューを詳しく書くと パサパサのコッペパン 安いブロイラーで作った硬い唐揚げ 酸っぱさのあるミニトマト 何の変哲もない牛乳 これのどこが美味そうに見えるんだ? 最近の和風メニューの方が遥かに美味そうに見えるぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/76
77: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:17:41.99 ID:YxKSvGWk0 >>60米食うのが贅沢って戦国時代の人間かよ。 江戸時代で庶民が食ってたのに。小麦だのバターだのイーストだのを使うパンの方がよっぽど贅沢だよ。 江戸時代でさえパンなんて食えなかったからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/77
78: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:17:50.94 ID:NM+yeuAk0 修学旅行先のホテルのご飯もまずくて不評、民泊や民宿の方が美味しいらしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/78
79: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:18:01.89 ID:9YQkh2+m0 >>23 出された物が何であろうとガツガツ食らいつく躾w 乞食かよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/79
80: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:18:08.79 ID:06///KR+0 >>53 パンは腹持ちが悪い。 育ち盛りの子は米飯をガッツリ食べたい筈。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/80
81: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 13:18:26.38 ID:SDahxz320 >>70 公立中だから、一緒に担任も教室で食うもんだろ。 先生が残してるの許してる時点で、 先生も食えないレベルッテ事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/81
82: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 13:18:32.73 ID:Rra8yvpQ0 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが 一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ! 企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ! ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw 容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う 安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう! 中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務! 広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう 安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産自動車 4イオン 5セブン&アイ・ホールディングス 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬工業 9パナソニック 10リクルートホールディングス 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法 http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」 https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露 http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html .+6046+54 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/82
83: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 13:18:42.24 ID:jajp6Zj70 >>70 うーん。そういう意味では、この記事が一番まずいということか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/83
84: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:19:29.29 ID:YxKSvGWk0 >>76 あのさ、ここ日本何だけど何で昔の給食に和風なのが無かったとか言いだすの? 普通は時代が進むほど外国らしさが増えていくもんでしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/84
85: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:19:33.28 ID:NosTZZjF0 >>80 それ単にオマエの個人的な育ちによる個人的願望じゃん 他人を一緒にするな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/85
86: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:19:59.41 ID:cyGN3qf6O エンゼルお察し 腹黒天使 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/86
87: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:20:04.62 ID:a8+4euH60 業者と役人がひたすら子供に責任転嫁するスレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/87
88: 名無しさん@1周年 [] 2017/09/15(金) 13:20:09.46 ID:3GZW9Fau0 >>55 橋下は何もしないで、子どもと保護者のわがままと中傷しながら逃げ切るつもりだった しかし中学生の声が大きすぎて逃げ切れず 平松時代に選択制弁当給食導入 →予算をつけた直後の選挙で当選して橋下の任期開始後に始まったことで、自分の手柄にすり替えた →しかし選択率が低迷で都合が悪い →不満を改善しないまま全員給食強制で利用率必然的に100%に →中学生からの不満増大 →ぜいたく・親の食育ガーとかふりかけかければいいじゃんでごまかそうとした →中学生の不満さらに高まる →夏休みの中学生対象子ども市会で中学校給食が大きな話題になり、マスコミで大きく報道 →観念してやっと学校調理に切り替え方針表明。この間約4年 2017年9月現在は、準備ができたところから順次移行中で、弁当給食との併用 弁当給食の学校はとりあえず選択制に戻した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/88
89: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/09/15(金) 13:20:14.04 ID:gk/aCGGa0 >>34 糞ガキが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505447874/89
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 913 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s