[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:21 ID:YxKSvGWk0(8/56) AAS
このスレなんでこんな伸びるんだろう
97: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:21 ID:ivKi+tdU0(1/4) AAS
うちの子供の学校は仕出し弁当と家で作った弁当の選択制だが
9割の子が家から弁当持ってくる
仕出しの内容もまあまあで和食や中華系、
毎日デザートに缶詰フルーツがついてるんだが
98: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:21 ID:FO5LLV7r0(1/2) AAS
>>1(続き) 【ばーど★】問題!日本叩きスレたて屋【ばーど★】
【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!!!
まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw
・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍
◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・
↑
”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!
省5
99: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:21 ID:a8+4euH60(2/8) AAS
刑務所の飯は美味いって臭い飯とかいつの時代のイメージ引きずってんの?
100: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:22 ID:FO5LLV7r0(2/2) AAS
>>1(続き) 【ばーど★】問題!日本叩きスレたて屋【ばーど★】
【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!【ばーど★】警報!!!
まじめにレスしちゃった人ww残念でしたぁwww【ばーど★】スレでーすw
・超有名な反日スレ立て屋【ばーど★】
・朝から晩までアンチ安倍スレ!
・徹底的に反日スレ!
・24時間アンチ安倍
◎◎【ばーど★】の反日、反安倍スレに・・・
↑
”半島の愉快な仲間たち”が擁護レス連投するよ!
省5
101: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:22 ID:SDahxz320(7/15) AAS
>>88
あれ、選択制の時に食った先生、生徒の八割が、食えたもんじゃないから全員給食反対とアンケートに入れたのに、
何一つ改善しないまま全員給食にしたという、100%業者からのキックバック目的しかあり得ない事件だったな
102: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:22 ID:7zIZnZZM0(2/3) AAS
神奈川は世紀末なんだから食べ物があるってだけでもありがたく思わなくちゃ
103(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:22 ID:NosTZZjF0(5/7) AAS
>>91
だからさ、なんで「給食室の存在が大前提」になってんの?
あんな非効率な施設は、そもそも必要無いんだよ
104: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:22 ID:NM+yeuAk0(3/3) AAS
大阪は給食と弁当が選択できた時はほとんどの生徒が弁当だった
105(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:22 ID:3zVAEHCp0(1/3) AAS
何処の業者か知りたい
106: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:22 ID:ay8/RD1p0(2/21) AAS
>>92
だな
刑務所の飯を出した方がいいだろ
外部リンク:rr.img.naver.jp
107: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:22 ID:Rra8yvpQ0(3/3) AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
省43
108: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:23 ID:06///KR+0(7/9) AAS
>>77
比較が飛躍し過ぎだが
戦国とか江戸の頃は玄米がデフォ。
江戸である程度金ある奴が白米を食えた。
因みにコッペパンはバターだのふんだんに使用してないぞ。
だからパサパサで、何か具を挟まないと中々喉を通らないので牛乳で無理矢理流し込んだんだよ。
109(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:23 ID:rR4W3t6d0(3/22) AAS
>>57
それを食った経験が他人の食べる食べないの判断とどう関係があるの?
110: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:24 ID:olwuPHJQ0(1/6) AAS
今は給食員確保するのも大変だろ
しかも確保してもろくな経験もなく
作り方わからないとかざらだよ
それでいて、委託業者が持ってるレシピが
味無視の物だったりしたら
そら不味いよ
ちなみに料理本参考にしろと言う人もいるかもしれんが
料理本は結構いいかげんなのも多いし
大量調理に向かないのもある
とにかく調理員にちゃんと出来る人少ないよ
省1
111: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:24 ID:3GZW9Fau0(2/3) AAS
>>95
そこらの弁当屋だとそれなりに食材や味付けの自由がきくが
学校給食は調理法の縛りがきつくて、市販弁当とは比べものにならないほど厳しい
栄養価や塩分など調味料の量も厳しく決まっているし、保管・運送の条件も厳しい
112: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:24 ID:KmrggdaM0(2/8) AAS
給食を強要するな
113: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:24 ID:ivKi+tdU0(2/4) AAS
この給食は見た目からしておいしくなさそうだ
大量に残されたのは、食べてもおいしくなかったからだろう
114: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:24 ID:R4i+hccS0(1) AAS
そこで弁当屋の配達ですよ
115: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:25 ID:7X9fhcAc0(4/15) AAS
>>95
普通の学校の給食は、実際にそこらのサラリーマンの昼飯より良いだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s