[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)12:58:50.27 ID:YKDpNX+G0(1) AAS
ジャニーズの犯罪

赤坂晃←覚醒剤(2回逮捕)
成田昭次←大麻所持逮捕
田中聖←大麻所持逮捕
稲垣吾郎←公務執行妨害
草なぎ剛←公然わいせつ罪
山下智久←強盗器物破損
112: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:24:19.27 ID:KmrggdaM0(2/8) AAS
給食を強要するな
115: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:25:01.27 ID:7X9fhcAc0(4/15) AAS
>>95
普通の学校の給食は、実際にそこらのサラリーマンの昼飯より良いだろ。
165: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:34:26.27 ID:dRbtRVCr0(1/2) AAS
中学生男子が食べないって物凄いことだよね
205: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:41:21.27 ID:PrYG5tKU0(2/6) AAS
不味いもん無理やり食わせるって暴力だからな
精神病むよ
225: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:43:37.27 ID:7X9fhcAc0(6/15) AAS
>>144
ググってみると笑えるくらいに悪評が出てくるぞ。
278: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)13:51:06.27 ID:vWjgsgEw0(1) AAS
美味い不味いと
好き嫌いは違うとは思うけど
嫌いな物は本人とっては不味いんだよな
まあ残さず食えってのは子供の頃言われたけど
386: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)14:15:50.27 ID:95BMShni0(1/10) AAS
一食当たり450円の予算だからコンビニに委託すればもっとおいしい弁当食べられるだろ。
716: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)15:40:36.27 ID:oLPO/YUV0(3/7) AAS
>>700
20キロ離れたところに低温で運んでるという条件下での事例があればできるんじゃね
728: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)15:43:49.27 ID:IHASDC2b0(1) AAS
もういっそう給食じゃなくて弁当にすれば良いんじゃ
暖かい物をいう発想がダメなんだよ
それにほら、近頃のお弁当は色々栄養面も考えてるのあるじゃないか
765: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)15:52:02.27 ID:rR4W3t6d0(22/22) AAS
>>753
果たしてあれがなんの役に立ってたのか
って話だよな
ただの虐待、公開処刑
919
(3): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)16:27:52.27 ID:2ZsR5WuV0(15/16) AAS
>>915
縁日のたこ焼きがどんなにまずかろうと子供が食いたいと言ったから買ったのなら絶対全部食わせるけどな
925: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)16:28:53.27 ID:IIBPb1G80(3/6) AAS
>>922
いまのガキは食わないだろうな
926
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)16:28:54.27 ID:L9+EctXI0(1) AAS
ばっかじゃーねの。しっかしばかだね。
中学に給食なんていらねんだよ。
昔から、中学に給食なんてなかったろw

中学になると部活やる奴とやらない奴、
運動系、文科系でも食う量が違うから

自分にあった弁当持ってくるっていうのは、極めて合理的だったんだよ。
また、弁当作らないなら購買部やコンビニで買えばいいだけのこと。
昔の学校のが合理的だった。

バカな政治家どもが、
選挙でいい顔するために、手抜きフェミの意を汲み
省7
997
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)16:41:10.27 ID:+MZf2NnQ0(9/9) AAS
>>961
だからその親の対応は今も昔も変わらないだろ
怒る親が本質に気付いてるかどうかだけの問題だよ
子どもが食べたかったのは美味しいたこ焼きであって、クソ不味いたこ焼きなんかじゃない
そんなもんを無理やり食べさせる行為の何がしつけなのか、おれには理解できない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.306s*