[過去ログ] 【神奈川】町導入の中学校給食「まずい」食べ残す生徒続々 保護者に衝撃 大磯町★9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)14:43 ID:1hpVonvl0(1/5) AAS
>>465
コンビニ弁当で冷蔵品をそのまま食えるものといったら幕ノ内か助六寿司くらいだろう
526
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)14:52 ID:1hpVonvl0(2/5) AAS
>>517
しかしまあ仕様書の要件や町栄養士の指示は守ってるんだろうなぁ
下のパターンだと契約不履行を指摘しやすいけど
味が良くないというのはなかなか数値とかで指摘できんし

学校の給食焦げだらけ…1時間半遅れも 春日部市、業者と契約解除
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
563
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)15:00 ID:1hpVonvl0(3/5) AAS
>>534
10度でも美味しいモノで、塩分控えめ、油控えめ(揚げ物回数制限)、
添加物なし、地産地消考慮、季節感考慮、栄養基準クリア、
冷たい牛乳にあう物、週5食レパートリー ってのもなかなかハードルが
583: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)15:05 ID:1hpVonvl0(4/5) AAS
>>573
を非正規職員に任せてるからなぁ

>学校栄養士(任期付職員):1名
>中学校における栄養相談・指導、給食の献立作成、食材料の調整、調理指導等の業務及び一般行政事務に従事します。
外部リンク[html]:www.town.oiso.kanagawa.jp
966: 名無しさん@1周年 2017/09/15(金)16:36 ID:1hpVonvl0(5/5) AAS
>>952
この町は10度で食べるので、レンジで温める弁当を中心とする業者には不得意かと
8月は発注ゼロになるし儲からないかと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*