[過去ログ] 【米国】トイザラスを破滅させた「アマゾンとの10年契約」 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:15 ID:nqr9qCvO0(1) AAS
>>271
これでどう母屋を取られたと読めるんだよ
馬鹿かよお前は
281: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:15 ID:S9GaXYWE0(1) AAS
アマゾンは葉っぱを繁らした大木だよ。
提携先はその根っことなり社運という養分を吸い取っていく。
282: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:15 ID:hJ/wcWmF0(1) AAS
>>49
コンビニ
283
(2): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:15 ID:ZYwmSM1AO携(2/7) AAS
>>68
スーパーはAmazonには侵食されない。地元のスーパーでの買い物は30分以内
Amazonでは勝てない
284: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:16 ID:7oDanJNr0(1) AAS
独占契約結んでノウハウ盗むだけ盗んだら独占契約を結んでいるにも関わらず他社とも契約するって相当悪質だな
まあ然るべき違約金を契約に入れてなかったトイザラスのミスではあるが
285
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:16 ID:+s3eVoQ10(1) AAS
>>81
こういうバカが居るのか
286
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:16 ID:TO1/EpD30(1) AAS
>>249
アマゾン経由で買わせるシステムにしたら客がアマゾンに慣れちゃった
だからアマゾン出店やめて自社サイト立ち上げても客が来なかった

トイザらスやボーダーズはアマゾンに頼らず、最初から自社サイトで
勝負かけるべきだったと>>1は主張している
287: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:16 ID:SHNz3JKB0(1) AAS
>>36
本やCDが店で1週間程度で取り寄せられるようになったのもここ10年くらいじゃない?
その前は1ヵ月とか普通だったような。在庫が有る無しの連絡すら遅かったわ
288: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:16 ID:l44dsMpu0(1) AAS
>>40
『国家』
289: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:17 ID:kGQQ0aNo0(1) AAS
実店舗は商品引き渡しのタイムラグがないぐらいだな
290
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:17 ID:IVwn/GSSO携(1) AAS
>>275
お前なんか死ねば良いのにね
291: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:18 ID:+vZuwdx50(1/2) AAS
やっぱりアマゾンのせいじゃん
292
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:18 ID:RT8b27Fn0(5/10) AAS
アマゾンって甘い言葉で近づいていって足場固めたら崖からパートナー突き落とすって感じだなw
そりゃつよいわw
293
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:18 ID:GI5qywhj0(1/3) AAS
>>75
それはまだ最終目標じゃないだろうな
最後はamazonが物の価格を自由に設定出来る位の計画は立ててそう
294: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:18 ID:c1J5UPCM0(12/13) AAS
ネットは24時間、メシ食いながらでも机の上で買い物できるけど
実店舗は休日の渋滞の中、自動車やバス乗って、家族と時間合わせて行くんだろ
その時点で簡単ではないし
休日を買い物で潰したい層ばかりではない
295
(1): 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:19 ID:n1kK0KLc0(1) AAS
デートとか家族連れだと店舗での買い物自体が娯楽になるからな
296: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:19 ID:IbfnxuMV0(4/7) AAS
>>290
(´・ω・`)おいたんどうして??
297: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:19 ID:0oSzVnxN0(2/4) AAS
>>273
そ、そうだな・・・
298: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:19 ID:mrxOEEiX0(1) AAS
>>191
それなら「さらに10%が」という表現になるよね

「残りの10%」というのだから、実店舗で買い物を楽しむ90%以外の10%
つまり実店舗で買い物を楽しまない10%

その10%はそもそも実店舗を利用してないのだから、
その層が買い物しなくなったら小売店は終わり、というのは意味が分からない

買い物を楽しむ、という表現は、単に利用するしないではないのかな
299: 名無しさん@1周年 2017/09/20(水)16:19 ID:6gtFzFPa0(1) AAS
ハローマックとバンバンがトイザらスにやられたことをアマゾンがやってるだけだな
歴史は繰り返す
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s