[過去ログ] 【車】日産新型「リーフ」が予約好調 月間目標大きく上回る4千台超★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)18:21 ID:vqVIZa4n0(1/2) AAS
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
省43
900: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)18:22 ID:vqVIZa4n0(2/2) AAS
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
2chスレ:mnewsplus
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
動画リンク[YouTube]
外部リンク:b.hatena.ne.jp
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
省41
901: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)18:24 ID:YPvPJ9PP0(5/7) AAS
>>897
テスラのバッテリーはパナの18650を数千本つないでると聞いたのだけど、今はちがうの?
今でも18650を使ってるなら、バッテリーのセル管理はしてないでしょ…?
902(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)18:25 ID:qTbbSG0m0(1) AAS
2年後に新型リーフの中古をお安く買う予定。
903: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)18:28 ID:/MPh1UFl0(4/4) AAS
>>902
先代リーフが、もっともっとお手頃に
904: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)18:29 ID:DhHaM1KP0(1) AAS
>>887
重くてね
バカがストッパー外したまま動かして出て来ちゃって戻すのに四苦八苦した
905: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)18:30 ID:AR1XNyon0(1) AAS
>>894
バッテリー腐ってるのかもなw
どのみち電動の普及はまだまだ厳しいよ。
ずっと厳しいままで終わるかもしれんしなw
906: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)18:30 ID:wuOjx7u80(6/10) AAS
>>891
詫び料としては安すぎないか?
907(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)18:57 ID:lduvvibi0(3/3) AAS
先代がバッテリー劣化で中古暴落を起してただろ
10年保証くらい付けないと、警戒されるんじゃねぇかな
テスラにはバッテリー劣化の話を気かないんだけど、底部マウントが有利なら真似すれば良いのにな
908(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:04 ID:qZwjqtpr0(1) AAS
エコカーはE−Power型がこれからの主流じゃないかなぁ
まがりなりにもEVカテゴリだし、使い勝手もいいし
909(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:12 ID:DyKKhM9e0(1/3) AAS
ノートeパワーみたくアクセル離したらブレーキ効くんか?
あれはあれは空荷のトラックと同等
やり過ぎで突っ込まれるぞ
910(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:13 ID:Hds2IBqH0(4/9) AAS
>>909
ブレーキランプ点いてんだけどね。
911: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:16 ID:9RSciHhS0(1) AAS
>>907
テスラは、実は搭載しているバッリーの70%ぐらいしか使ってないから
見た目が劣化してないように見えるだけだよ
912(2): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:22 ID:DyKKhM9e0(2/3) AAS
>>910
どゆこと?馬鹿?
913(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:23 ID:OrLr3BGX0(3/3) AAS
HVのように、街中で良く見かけるようになって
10年経ったら買いかな
車は10年様子見せんとわからんもん
914(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:25 ID:Hds2IBqH0(5/9) AAS
>>912
空荷のトラックの普通のエンブレはブレーキランプ点かないだろ?
追突の原因はそこ。
だから排気ブレーキはある減速度以上で点くようになってる。
リーフやノートe-POWERのワンペダルもある程度の減速度では自動でブレーキランプが点くようになってるの。
915: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:26 ID:Hds2IBqH0(6/9) AAS
>>913
神奈川来てみ。
一日数台みるから。
916(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:27 ID:8NhYHwNR0(2/7) AAS
>>908
e-powerはシリーズハイブリッドでありEVではなくハイブリッドです
917: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:29 ID:DyKKhM9e0(3/3) AAS
>>914
これはしらなんだ。そんなことになってたとは
思いっきりアクセル緩めたる。
918(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)19:38 ID:ClyiPuRi0(1) AAS
いまリーフ乗ってる輩って
環境に配慮してる俺ってインテリだろ?(褒めて褒めて)
なのか、それとも
最先端の車乗ってる俺ってカッコイイだろ?(褒めて褒めて)
なのか、どっちなんだ???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s