[過去ログ] 【車】日産新型「リーフ」が予約好調 月間目標大きく上回る4千台超★2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:42 ID:Ig2dLhgZ0(4/4) AAS
>>205
CMって自分の凄い所をアピールするもんですけど・・・
全てが後追いってのはあなたの勝手な勘違いですよね?
210(2): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:42 ID:O+r8jpxO0(1) AAS
タクシー用途にはいいんじゃないの?どうせたいした距離走らないし、
駅前のロータリーなんかいつもタクシーがギッシリ溜まってるじゃない、あの客待ち時間に充電すればいいわけだろ?
211: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:44 ID:htVnHgUA0(4/4) AAS
>>204
電気で走るのは同じだから、好みが別れる給油か充電どちらがいいかだろうね
212(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:44 ID:/dHiKANv0(1) AAS
自分みたいなサンデードライバーだと
駐車中の放電で走ってなくても電気へっていくんだよね
213: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:44 ID:XkCOwJeX0(9/9) AAS
>>204
べつにノートは燃費良いわけじゃないから別の買ったほうが良いよ。
ガソリンのニスモSとかならまだおもしろ要素があるんだろうけど
214: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:44 ID:in3IIfMj0(1) AAS
>>133
税金免除なん?
毎年の自動車税も免除?
215: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:44 ID:OunrdZHP0(1/2) AAS
>>189
冠水うんぬん言うならシュノーケル付きの車にでも乗ればいいやん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
216: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:45 ID:hp2qn0lI0(4/4) AAS
>>208
iPhoneによってタッチパネル=スマホという形態が流行る前に、QWERTYキーボード=スマホという黎明期のワンクッションがあったんだよ
新型リーフからはその匂いを強く感じる
217: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:45 ID:P9NefzoK0(1/6) AAS
>>212
サンドラならレンタカーの方が安いよ。
毎週違う車種乗れるしメンテいらないし。
218: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:45 ID:rEixWqjL0(2/2) AAS
>>210
大阪市内のkan◯oタクシーとか
だと暴走運転が捗るな
219(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:46 ID:Pdjy+MXMO携(14/43) AAS
>>210
EVタクシーの失敗確定したから
一方英国は発電機積んだタクシーにした
220: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:46 ID:YlhaQ8vO0(1) AAS
購入者のほとんどが役所と企業やんけ
221(3): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:46 ID:hyj21uxp0(1/25) AAS
ネトウヨが必死にEVのネガキャンするスレ = デマスレ
222(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:47 ID:J59zTQDu0(15/69) AAS
>>219
バッテリー24kWh時代の失敗は失敗のうちに入るまいて
223(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:48 ID:q/Rp/w3u0(3/8) AAS
>>221
確かにEVあおってる連中ってブサヨっぽいwww
224: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:48 ID:hyj21uxp0(2/25) AAS
ネトウヨが必死にEVのネガキャンしなくても、大して売れないよ。
値段が高いし日本人は貧乏人だらけだからね。非正規雇用の派遣社員だらけで
225: 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:49 ID:hyj21uxp0(3/25) AAS
これが150万円だったら、バカ売れなんだろうけど
300万円とか地方では高級車の部類だからね
まず売れない
226(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:51 ID:P9NefzoK0(2/6) AAS
>>221
実際ネガしかない
航続距離の問題
充電時間の問題
充電設備の問題
バッリー劣化の問題
バッテリー保証が実質無い問題
日本とアメリカでのメーカー発表航続距離が160キロも違う問題
結局発電所で石油燃やしてる問題
送電ロスや充電ロス放電ロスがあってエネルギー効率的にエコじゃない問題
省2
227(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:52 ID:Pdjy+MXMO携(15/43) AAS
>>222
年間走行距離が多いタクシーに純EVは向かない
長期客来たらことわらなきゃならんし
228(1): 名無しさん@1周年 2017/09/21(木)10:53 ID:hyj21uxp0(4/25) AAS
>>226
お前バカだろ、そんなこと、どーーーでもいいんだよ
排気ガスで、大気汚染
排気ガスで、肺がん、アレルギーなどの原因
排気ガスは、万病の元
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s