[過去ログ] 【電気自動車】ドイツ自動車大手のEV量産戦略、テスラに対抗 (57レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(1): 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)07:30 ID:B7qmIMeQ0(1) AAS
電気自動車ってのは単純に考えると、充電時間がネックになるでしょ。
ガソリンならスタンドであっという間に補給できる。
すぐに満タンにして走れるわけだ
ところが電気自動車だとそうはいかない。
電気自動車の場合はスタンドがあっても意味は
なさないし、せいぜい買い物中に充電するために
お店の駐車場に置くのが関の山
電気自動車は家庭の充電スタンドを作るのと並行して開発しないと意味ないから、
いくら電気自動車を作っても売れるわけない。
家庭用スタンドとセットだからね。
省1
30: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)07:35 ID:WNvwRpus0(1) AAS
>>29
そんなこと書くのに10行以上も使うなバカ
31: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)07:36 ID:vryq+KWc0(1) AAS
ドイツと言うか欧州が弱電に強いっていう印象ないな
オール電化で沈む大陸じゃなかろうか
32: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)07:42 ID:IJ0ThSal0(1) AAS
道の駅とサービスエリアの充電設備をどや顔で使うベンツとBMW乗りが増えて国産車の貧乏人が近づけなると
33(2): 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)07:48 ID:c1wnL71L0(1) AAS
ドイツ信仰というか、ドイツ製品なら間違いないという幻想はそろそろやめたほうがいいよ
34: 名無しさん@1周年 [qwe] 2017/10/09(月)09:09 ID:AzRlmbAS0(1/2) AAS
EVはそのまま自動運転車になる
「アイデー12345だよ。ちょっとあそこまでやってくれ」
「ポピ!了解しました、あそこには30分ほどで到着します、シートベルトお願いします」
こんな感じで使えるからタクシーだな
35: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)09:52 ID:mvxRQPqS0(1) AAS
バッテリーの調達はどうするのかね
また日本が追い込まれそう
36: 名無しさん@1周年 [age] 2017/10/09(月)10:00 ID:QqKeSsL+0(1) AAS
>>33
もうすっかり無いよ ブラウンすら買わない
37: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)10:00 ID:ei6Fms1B0(1) AAS
テスラは糞車
38: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)10:27 ID:T9H+kpCu0(1) AAS
相手にされてないジャップメーカー
39(1): 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)10:32 ID:MKABlGLx0(1) AAS
日本のメーカーも低燃費競争で軽い車体作る技術はそこそこのレベルだから
エンジン車のパワートレインだけEV化で全然行けると思う。下手にカーボン車体とか
アルミ車体とか開発に余計な時間とコスト浪費するよりとにかく早く市販車を
市場に送り込むことだな。
40: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)11:01 ID:2qVnGbQ90(1) AAS
>>39
コンバージョンが一番手っ取り早いが
最後の手(いつでも出来る)なので、
最後にとってある
他の手法でもっと儲けられそうなアプローチを、今がんばっている最中
41: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)11:04 ID:9uI3xl5I0(1) AAS
バッテリー置き場をどうするかだけの問題です
42: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)11:13 ID:lcct/9xG0(1/2) AAS
>>8
オヒオヒ
43: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)11:29 ID:lcct/9xG0(2/2) AAS
>>10
電池が生産できないのかねぇ?
44: 名無しさん@1周年 [baka(`・ω・´)9m] 2017/10/09(月)11:51 ID:AzRlmbAS0(2/2) AAS
2020年のEV テスコは名前が変わってるかもw
画像リンク[png]:o.8ch.net
45: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)17:25 ID:T/qPthqU0(1) AAS
>>27
何年前か都内で大雪降った日、中目黒の駒沢通りにある緩やかな坂道を登れず立ち往生してたのはベンツ、VW、BMW、シトロエン、プジョー。
見事に欧州車だけ。
電気系統のみならずボディ剛性位しかいいとこないと思う。
46: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)18:13 ID:z/d+uoCQ0(2/2) AAS
>>33
そんな信仰今時第三世界くらいだろ。ドイツ製なんて基本的にゴミ
47: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)18:46 ID:o76na0OG0(1) AAS
国からの補助金目当てでしょ
48: 名無しさん@1周年 2017/10/09(月)18:54 ID:1FAHqAW30(1) AAS
>>26
ヨーロッパ日本の先をいってる!!!
でも実際は周回遅れでした。
だもんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s