[過去ログ] 【東名夫婦死亡】容疑者、車に同乗していた女性(22)の制止を振り切り“暴行”★3 (668レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)14:16 ID:ik2K1OIW0(1/2) AAS
>>566

一キロ先まで見通せる昼間の直線ならいざ知らず、雨の夜間で何がどんな速度で突っ込んでくるか分からない路上で、
避ける自信があって、尚且つトラックを避けて軽傷で済んだ?
石橋はエスパーか軽業師か何かか?
相手は、線路の上だけを走る電車じゃないんデスぜ
胸ぐら掴んだと言う長女の証言が事実なら、パッシングしたら相手が降りてきちゃって胸ぐら掴まれて夫婦平謝り、
石橋と連れの女が車に戻るところを突っ込まれた方がまだ辻褄合うわ
石橋もそれに近い事言ってるしな
荻山夫妻がオラー!と降りたか、それとも無意味にドアを開けて引きずり出されたか知らんが、
どっちにしても突っ込まれた時点で4人が近接していたなら、石橋達が生きていたのは単なる運だよ
571: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)15:07 ID:ho2J0lo70(1) AAS
>>555
なんかボクシング部を卒業みたいで笑った。
572
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)15:58 ID:1TCjmpwA0(2/4) AAS
>>570
>パッシングしたら相手が降りてきちゃって胸ぐら掴まれて夫婦平謝り、
石橋と連れの女が車に戻るところを突っ込まれた方がまだ辻褄合うわ
石橋もそれに近い事言ってるしな

長女の証言とは違うな。
長女の証言に沿って話すぞ。

石橋が被害者の車にやって来て胸ぐらを掴んだりしたやり取りをしていた時、
石橋は後方を、つまりトラックがやって来る方向を確認できる位置にいた。
完全に降ろしたのかどうか分からんが、それでも後方、トラックがやって来る方向を見る事が出来た。
被害者は背にしているから見えない。
省18
573
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)16:00 ID:x16Xtg5O0(1) AAS
同乗女、逃げる気満々の証言開始。
石橋といい、赦されない。
この二人はギロチンで公開処刑すべき。
574: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)16:04 ID:1TCjmpwA0(3/4) AAS
>>572
>長女の証言とは違うな。
>長女の証言に沿って話すぞ。

と書いたがもちろんパッと石橋が避けたとかの証言じゃないよ。
そんな事は長女は証言していない。
これ↓を否定しただけ。

>パッシングしたら相手が降りてきちゃって胸ぐら掴まれて夫婦平謝り、
石橋と連れの女が車に戻るところを突っ込まれた方がまだ辻褄合うわ
石橋もそれに近い事言ってるしな

↑こんな事は長女は証言していないって事な。
省3
575: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)16:08 ID:XiJDH9K00(1) AAS
暴行しても良いですか?どうじょう
576: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)16:08 ID:/KfcH8Ez0(1) AAS
これ死刑じゃないなら、人殺しほうだいじゃね?
とういうことで、拷問死でいいと思うけど。
577
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)16:10 ID:USTY4sGlO携(1) AAS
同乗の女は出回っていた短大卒の女性とは別人なんだろ。
特定できないのかよ。
578
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)16:28 ID:1TCjmpwA0(4/4) AAS
でも石橋ってこんな証言していたんだね。
初めて知ったよ

>>570
>パッシングしたら相手が降りてきちゃって胸ぐら掴まれて夫婦平謝り、
>石橋と連れの女が車に戻るところを突っ込まれた方がまだ辻褄合うわ
>石橋もそれに近い事言ってるしな

もうトラブルは解決(終了)して車に戻る時にトラックが突っ込んだ、ってか。
まぁこの証言だとトラックが突っ込んだ時に、
相手を拘束(殴ったり、脅して胸ぐら掴んだり)していないだけ、
罪は軽くなるだろうな
579
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)16:32 ID:m8kA24Rq0(1) AAS
こういう人って実の所、ちゃんと計算してるよ。

こういう風に止めれば、前の車はせいぜい壊れるだけですんで、
それは保険ですむし、後ろの車は当然、こういう風に死んじゃうだろ。
そういう事を分からなかったってフリしてるだけで、
ちゃんと分かってんだよ。
完全に殺人罪。

刑務所で前科者と喋ってると、よく分かる。
580
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)17:09 ID:ik2K1OIW0(2/2) AAS
>>578

仮に雨の日の夜、高速路上で車の横に立っていてそこへ突っ込んでくる車両に気付いたら、まっすぐ突っ込んでくるのか
寸前で回避してくれるのか読み切れるとしましょうや
それも寸前で一台が避けたその直後の奴って言う、近接にも程がある距離の奴の動きを見切って外さないってのは凄いゲイだと思うわ
更に長女の証言によると、石橋は車線に並行に停まっていたハイエースの横にいた訳で、左右の幅は一メートルも無い
そこへ車が突っ込んできた場合、箇所や速度によってハイエースは左右に振られたりまっすぐ押されるだけ等、挙動が変わりマスわな
それを予測して外さず綺麗に回避できるなら、雨の夜に急ブレーキで荻山車の前に割り込んでおきながら自分も雨でスピンせず、
自車に四人乗りのハイエースを追突させないだけの空動距離と制動距離を瞬時に計算出来る能力と併せてちよっとした神クラスの予測と反射神経Deathナ

あのプルっとした身体からは想像もつかないンですけどね
581: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)18:47 ID:AGTe0uys0(1) AAS
>>29
お前も大概だな
訴えられっぞ?
582
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)20:34 ID:EjDwvWhS0(1/4) AAS
>>580
ああ分かった、お前馬鹿だってか読解力が無いというか・・・
お前は俺の>>566にレス付けたわけだが、
俺は>>566で何が言いたかったのか理解しているか?

・石橋は突っ込んでくるトラックが見える位置にいた。
そして
>来るトラックが見えていればぶつかる寸前だとしても横にヒョイと退けるだけで生存率が高まる。

と書いた。つまりその(トラックが見える)有利さによって生存率が高まると言っているだけで
「石橋が100%生存できた」とは言っていない。
例えばぶつかった衝撃で被害者の車がスピンしてたら、ちょっと避けただけでは巻き込まれて死ぬだろう。
省17
583: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)20:38 ID:ZdcQe/GeO携(1/2) AAS
>>567
事件中にリアルタイムで知人に電話で実況してた長女によるとそうだね
女によって母親が降ろされ、長女と次女に対しても降りろと指示してきたそうだ
制止したなんて嘘だと思うよ
3年も付き合ってて石橋ほどの常習犯なら
彼女もグルだった可能性が高い
そもそもPAの出口を塞ぐように車を停めてたのだって獲物物色するためだったんだろうし
584: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)20:38 ID:EjDwvWhS0(2/4) AAS
>>582
訂正

>お前が勝手に勘違いして論を進めているわけだ。

勘違いではなく読解力が無くて、の間違い
585: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)20:39 ID:X4BA13yO0(1) AAS
女の裏切り、縁切りにカス男がどうするかまた見ものだな
586: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)20:49 ID:EGPAVecy0(1) AAS
>>27
色々な類似動画見たけど、そんなの無理だってのが多いよ
587: 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)20:53 ID:2TazTRX10(1) AAS
足で運転するクズに注意しても無駄wこの子も被害者じゃん
588
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)21:11 ID:EjDwvWhS0(3/4) AAS
俺はこう思っている。
子供たちが軽傷で済んだのは、それほど激しい衝突度では無かったのでないか・・・と。
しかし被害者夫妻は吹っ飛んで亡くなった。

つまり状況的には石橋が車内から引きずり出そうとして最中であり、
被害者の男性は開いたドアの所にいて、奥さんは長女の証言にある通り、車外に引っ張り出されないように
夫を掴んで離さなかった。

そしてトラックがぶつかるが、前述したように石橋はその前に手を放してパッと避けた。
掴んでいたら夫妻と一緒に吹っ飛んでいた。
被害男性とその妻は吹き飛ばされて車外に放り出された。

これが真相だと思う。
省1
589
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/15(日)21:13 ID:EjDwvWhS0(4/4) AAS
>>588
奥さんは夫を最後まで離さなかったのだろう。

>ちなみに長女の証言

事故直後の行動

=======================

事故時、運転席には妻の友香さん、助手席には長女(15)、後部座席には嘉久さんと二女(11)が座っていました。
省16
1-
あと 79 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*