[過去ログ] 【世論調査】9条改正し自衛隊の憲法明記 賛成37% 反対40%…自民党支持者でも反対18%★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:35 ID:6NsVDsC80(24/75) AAS
>>447
まあその気になれば現行憲法であっても、相手に侵略の意図があると証拠を捏造してどこかで小爆発でも起こして自衛権行使から相手を叩きのめすことは可能
科学技術の進歩は、もはや国際法や憲法を超えたとも言えるが
ただそれは刑事事件も、やろうと思えばいくらでも科学技術により科学捜査の捏造は可能なのと似てるな
452
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:36 ID:6NsVDsC80(25/75) AAS
>>450
含まれない
戦争は違法だ
自衛権行使は戦争ではない
453: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:37 ID:SxP4J4xu0(1) AAS
>>1

読売でさえ反対が多い

【世論調査】憲法9条に自衛隊明記、賛成35%…40代以上は反対多数★2
2chスレ:newsplus

> 読売新聞社が衆院選の序盤情勢を探るために全国の有権者を対象に行った世論調査で、
>憲法9条に自衛隊の存在を明記する安倍首相の考えに「賛成」と回答した人は35%、「反対」は42%だった。

【公明党】<衆院選公約>9条、自衛隊明記に慎重 幼児教育無償化を重視
2chスレ:seijinewsplus
【衆院選】自公、共通公約作成せず 温度差のある重要政策を取り上げないなど「抽象的」との批判避けか [09/28]©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus
省6
454
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:38 ID:+R1bUuJW0(6/6) AAS
>>434
戦争実行能力は1項で破棄している
よって、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない
455
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:38 ID:P0zAuW6+0(3/4) AAS
>>452
違法かどうかを問うているわけではないが、それは君の勝手な主観だろ?
456: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:39 ID:sl5cIa7L0(1/3) AAS
外部リンク:special.jimin.jp
安倍晋三氏

19:00〜
【東京都】山田 美樹 (1区)
秋葉原駅電気街口 街頭演説会
457: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:39 ID:6NsVDsC80(26/75) AAS
>>454
その通り
458: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:40 ID:6NsVDsC80(27/75) AAS
>>455
は?
国際法ですが?
戦争は違法
そして自衛権行使は戦争ではない

そんなこともわからないなら黙ってれば?
459: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:41 ID:sl5cIa7L0(2/3) AAS
麻生 太郎副総理・財務大臣
外部リンク:special.jimin.jp

19:00〜
【東京都】山田 美樹 (1区)
秋葉原駅電気街口 街頭演説会
460
(2): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:41 ID:bDZT+5sT0(4/30) AAS
439は能天気だね。戦争に至るメカニズムに無知だね。
日本が自分から戦争をしかけるわけないだって?
国民世論がそんなもの認めるわけないだって?
安部はトランプの軍事オプションを全面的に支持しているんだよ。
安部自民を、国民は選挙で選ぼうとしているんだよ。
どこのお花畑を見ているんだね。
米国世論はイラクへの先制攻撃を支持したんだよ。
外敵の脅威を煽られ、その宣伝に乗せられれば、国民世論は戦争を支持するものなんだよ。
能天気のお花畑もいいところだ。
だからこそ、憲法の厳しい歯止めを、先人たちは定めたんだよ。
省1
461: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:41 ID:VaA0kuvA0(1) AAS
自民が圧勝するの分かったから
今から憲法改正反対の予防線を張ってやがる
言っとくけど世論調査に何の法的拘束力もないんだからな
朝日の捏造に国が拘束されてたまるか
462: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:42 ID:+Azy1hqS0(3/9) AAS
捏造やめろ
在日にアンケートとるな

嘘つき朝日での作文スレ禁止
463: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:43 ID:+Azy1hqS0(4/9) AAS
朝日潰れます

若者読みません
464: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:43 ID:4rarS7Ps0(4/5) AAS
>>448
「話し合い」が決裂した場合、こちらに武力がなければ相手の武力(暴力)に蹂躙されるしかなく、されるがまま、要求を飲まされるがままになってしまうんだが?
交渉の基本も知らんのかパヨクは狂人だな
465
(7): 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:43 ID:6NsVDsC80(28/75) AAS
>>460
国民世論がどうとか
憲法制定の思惑と何も関係が無い
無知は黙ってれば?
憲法9条はスーパーパワーによる圧倒的な平和の実現を目的とした条項

憲法9条戦争放棄は中曽根の師幣原首相の信念 

憲法調査会事務局

問 
かねがね先生にお尋ねしたいと思っていましたが、幸い今日はお閑のようですから是非うけたまわりたいと存じます。実は憲法のことですが、私には第九条の意味がよく分りません。  
 あれは現在占領下の暫定的な規定ですか、それなら了解できますが、そうすると何れ独立の暁には当然憲法の再改正をすることになる訳ですか。 
省12
466: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:43 ID:yc3b6TeM0(12/34) AAS
>>460
その世論の代弁者たるニュースはいまや偽ニュースであるという
467: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:43 ID:iVVIMsay0(7/16) AAS
ウヨがそのように洗脳されてきたか

「9条”戦争の放棄、戦力を持たない”では戦争できないから国は守れない」
という歪んだ嘘の教えを叩き込まれてきたわけです。

だが、9条は、「紛争を軍事力で解決することは止めましょう!」でというもの
であって、正当な専守防衛の自衛のためのものは否定されてはいない。
468: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:44 ID:WBQLO8EX0(3/4) AAS
自民、維新、希望の改憲勢力で、
3分の2を超えるだろうね。

ついに、安全保障関係者の悲願だった
憲法9条改正を実現するときがきた。

日本の安全保障を完成させるには、
集団的自衛権と憲法9条改正が必須。
469: 名無しさん@1周年 2017/10/20(金)20:46 ID:D4zR/11A0(1) AAS
低すぎると思ったら朝日新聞
さすが偏向報道の朝日新聞
470: 違反スレ 2017/10/20(金)20:46 ID:+Azy1hqS0(5/9) AAS
違反スレ

憲法スレ禁止

ばーど孤高を決めました

=========================

以後 書き込み禁止
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s