[過去ログ] 【忘れられた一票】10月22日 国民審査を受ける裁判官はどんな人物か(判断材料まとめ) (291レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:03 ID:YEuX+G150(1) AAS
どうせ罷免されることはないから
判例がどうとか調べるだけ時間の無駄。
199: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:05 ID:J57BaT7I0(1) AAS
最初のころいい裁判官に〇つけるとしたら全員不信任だったって聞いた  
裁判ごとにネット投票にすればいいと思う 地裁から
200
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:08 ID:h5VAq5ys0(4/4) AAS
>>197
全員ペケだと審査を受ける裁判官に差が生じない。

それだと、『国民に真剣に審査するつもりは無い」
と裁判官たちは思うから、ほとんど意味が無い。

全員ペケを付けることは(罷免出来ないこともあり)、
結局国民からのプレッシャーがかからないので、
最高裁の裁判官やその関係者は何とも思わない。

国民が調べて、ペケを付ける意味付けがあって始めて、
裁判官や関係者に国民から強いプレッシャーを与えることが出来ると思う。
201: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:14 ID:oRkcJwNd0(2/2) AAS
>>200
判例を選挙公報のようにまとめて新聞に挟んで配るならともかくそうでないなら全国でいずれかにつけている人の足しにはできる

とにかく実績が必要だと思う
202: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:15 ID:RLsI94960(1) AAS
よくわかんないから全員○というのは一番ダメな考え方
203: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:17 ID:5ygvq68M0(1/2) AAS
解るような解らないような、だいたいはいいけどこれがなぁ、そんな感じで1人だけ×付けた
204: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:17 ID:K5tNR0Xi0(1) AAS
人間の心理として右端か、その次にバツを付ける習性が有るらしくて、
裁判官は、その位置を嫌うらしいね
205: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:19 ID:xKB6bAI/0(1) AAS
>>71
そういうのはエスカレートして人治主義ってことになってくると思うが。
206: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:19 ID:5ygvq68M0(2/2) AAS
>>179
激しく激しく同意
207
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:24 ID:T/h98QfX0(1) AAS
おかしな判決が多いのも事実だよな
とりあえず全員バツつけといたけど全員バツはだめなんだっけか?
208: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:24 ID:Ye2YRj4T0(1) AAS
三、四回目だけどいつも全員罷免にしてるわ
209: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:27 ID:ydWcCcEh0(1/3) AAS
最近最高裁の事例報告書来たけど肝心な判例書いてないんだよな
死刑に関することとか
210: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:29 ID:ydWcCcEh0(2/3) AAS
>>200
まず判断材料が足りなさすぎる
数日前に来た裁判事例集数例とコメントだけではどういう人物か全く見えてこない
211: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:30 ID:KYpAmlcx0(1) AAS
効果無いって解るけど全部×にするよ
と言うか入れる党無くて投票する意欲が湧かないときに行く理由の一つにしてるわw
212
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:39 ID:VmMsbtgB0(1) AAS
>>50
アホwwww
最高裁判事の一人は弁護士会の推薦枠で、パヨクの利権になっていた。
その岩盤規制を打ち破ったのがこの人。
弁護士会はパヨクの巣窟で、それを打ち破ったのは初めてだ。
今回審査される裁判官で、はっきり丸を付けるべきはこの人だよ。
213: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:42 ID:ACwookOM0(1) AAS
>>207
問題ないよ
214: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:43 ID:ZeyvTZ/J0(1/2) AAS
>>174
ありがとう

そいつら以外にバツつけてやったよw
215: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:54 ID:qpXuvJPH0(1/2) AAS
東弁の人権擁護委員会副委員長から成り上がってる時点でビジネス左翼そのものなわけだが
右からも左からも嫌われる立ち位置じゃねーの
216: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:54 ID:BsNu3kaC0(1) AAS
大谷・小池に×つけてくる
217: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)10:55 ID:K5IWnC870(1) AAS
こいつはまともだ
2chスレ:newsplus
1-
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s