[過去ログ] 【裁判】「オタ芸のせいで演奏楽しめず」提訴の男性、敗訴確定 最高裁★2 (341レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 孤高の旅人 ★ [sageteoff] 2017/10/22(日)09:37 ID:CAP_USER9(1) AAS
アイドルのファンがライブ会場などで独特な動きやかけ声のパフォーマンスを行う
「オタ芸」のせいで演奏を十分に楽しめなかったとして、兵庫県尼崎市の男性が、
主催者側に損害賠償とライブのやり直しなどを求めた訴訟の上告審で、男性の敗訴が確定した。

最高裁第二小法廷(小貫芳信裁判長)が18日付の決定で、男性の上告を退けた。

一、二審判決によると、男性は2014年1月、神戸市のホールで、
ご当地アイドルユニット「KOBerrieS♪(コウベリーズ)」が出演するコンサートを鑑賞した。

だが、一部の観客が曲に合わせて
「せーの、はーい、はーい、はい、はい、はい」
「よっしゃー、いくぞ、サイバー、ダイバー、ジャージャー」などとかけ声をかけた。

男性は
省7
322: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)22:31 ID:aaxF3Tqx0(1) AAS
迷惑行為やろ
大前提が違うわ
323: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)22:47 ID:81rQR4G60(1/2) AAS
この訴え認めたら解釈的判断をしたらノリや勢いやその他諸々全部が
「ライブで歌手の歌が聞きたいんだ、観客の合唱なんて聞きたくないから楽しめない!」とか
「タテノリで暴れんな観客の頭で歌手が見えないから楽しめない!」
みたいなほぼ言い掛かりがまかり通る恐れがあるからな
まあ却下が妥当か
324
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)23:19 ID:Kb1dH2lp0(1) AAS
空気読めってだけの話
325: 名無しさん@1周年 2017/10/25(水)23:46 ID:81rQR4G60(2/2) AAS
>>321
迷惑行為ではあるな
まあ迷惑だけど判決却下は妥当というところで
326: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)01:39 ID:pVQenjCS0(1) AAS
迷惑行為ではないだろ
そこではそれが普通なんだから
327: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)02:29 ID:J3no/sDv0(1) AAS
逆にオタ芸を楽しみにして来る客もいるのではないかと思う。
高校野球でも応援団の演目や吹奏楽部の演奏の観賞目的で
来る人もいるそうだし。
328: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)02:54 ID:ClT8Ehjg0(1) AAS
主催者側の判断で騒ぐのOKならどうしようもないよね
諦めてそのてのライブに行くのは止めるしかないだろうね
329
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)08:22 ID:LueVesah0(1) AAS
>>324
ライブは観客の最低限の権利すら保障されていないクソな場所
オタ芸を運営が禁止していなければオタ芸の被害による保障は一切しない
アイドルが全く見えなくて演奏が聞こえなかったとしても運営は関知しないから嫌なら行くなということ
330
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)09:21 ID:jlhLHfIm0(1/2) AAS
>>329
オタ芸をする権利があるんだよなぁ
331
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)10:09 ID:aSdWsNS60(1) AAS
>>330
オタ芸をする権利があるというより運営がライブを楽しめる保障はしていないのでやりたい放題の無法地帯と化してしまっている
他の客が迷惑行為しても運営は知った事ではないと逃げてしまっているからね
裁判も他の客の迷惑行為に関しては判断を避け逃げてしまったし
332: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)10:14 ID:jlhLHfIm0(2/2) AAS
>>331
歌ったり踊ったりするのも、ライブを楽しむ範疇なんだよ

君はクラシックのコンサートにでも行った方が良い
333: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)10:21 ID:y7mWYHUz0(1/3) AAS
ウリャホイウリャホイウリャホイアーヨッシャイクゾー
チョウゼツカワイイ

そりゃ楽しめんわな・・・
最高裁まで争ってたの
334
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)10:27 ID:ghYr1jCy0(1) AAS
観客全員が大声で歌ってアイドルの歌が聞こえないとか笑えるな
335: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)10:28 ID:y7mWYHUz0(2/3) AAS
ハロプロの無銭イベントにありがちな光景
ヲタ芸のほうがでかい音
336: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)10:37 ID:ouIOjzND0(1) AAS
掛け声読んだだけで寒気がする
337: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)10:38 ID:zmq3mTZj0(1) AAS
タオルのせいで見えなかったと矢沢を提訴
338: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)10:41 ID:mkcAGdE/0(1/2) AAS
最高裁のWebサイトにはまだ載ってないね
高裁の判決を見たいな
339: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)10:45 ID:Ae9l6z710(1) AAS
>>334
観客の誰かもわからない下手な歌とか聞きたくない
というのも根本的にはオタ芸と同じ概念になりかねないからなw
まあ敗訴妥当
340: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)10:51 ID:mkcAGdE/0(2/2) AAS
ちょっとぐぐったら高裁の段階で棄却されてた
話は聞くけどまあ落ち着けやってところか
341: 名無しさん@1周年 2017/10/26(木)12:06 ID:y7mWYHUz0(3/3) AAS
結局、茅原みのりんみたいに
ヲタ芸禁止って、ファンに向かって言わないとダメなんだよ
司法に訴えたところで
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.457s*