[過去ログ] 【衆院選の若者】18・19歳の39.9%が自民支持、 20代は世代別で自民支持が最高、立憲民主は高齢層支持…★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(3): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:12 ID:3zGH3qGX0(1/4) AAS
>>1
 > 安倍首相が掲げている幼児教育・保育の無償化に、約1兆1700億円かかると判明した。
 外部リンク:mainichi.jp
.

自民党は増税してまでも「子供を家族から引き離す」ソ連顔負けの『子育ての社会化』政策の推進。
おまけに、財政再建も行わず、聞こえのよいバラ撒きで、財政赤字の負担は次世代に先送り・・・。

この『育児の社会化』は“社会主義”の政策なので、自民党が「保守」政党を標榜するのには無理がある。

これは、野党が“左派政党”ばかりなので、どうしても与党の政策が“左”に引っ張られざるを得ない。

.
省22
46: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:12 ID:EgkrycrN0(1/2) AAS
>>27
キチガイの声がデカイから目立つだけではあるね
47: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:12 ID:HmVB2Yyd0(1) AAS
パヨクが大暴れするようになって、若者からキチガイ判定をされた
こうか
48
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:12 ID:jlUDDw710(1) AAS
さあいくぞ!
負け組を殺して世界を救え!
49: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:12 ID:WIySDUPj0(1/2) AAS
これからしだいに自民党の得票率が上昇していくってことか
50: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:12 ID:3JcosGTv0(1) AAS
新聞取るジジババが民進やろ
51: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:12 ID:boprMZk20(1) AAS
団塊世代が日本のガンだったわけだよね
52: 自民党の『子育ての社会化』の根源思想は“マルクス=レーニン主義” [age] 2017/10/23(月)20:13 ID:3zGH3qGX0(2/4) AAS
AA省
53: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:13 ID:BRvS2Dys0(1/7) AAS
>>12
マスコミもな
54
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:13 ID:yNd0kz+p0(1) AAS
共産党とか立憲ってほんとジジババばかり集まってる
55
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:13 ID:OkyxClww0(1) AAS
もう、何を言っても無駄。国の行く末を暖かく見守るだけだな
年金も国債も若者に全て押し付けているのにさ
56: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:13 ID:ZS3YbPGl0(1/2) AAS
自民党は議席増やせなかったよね
減ったよね
これって実質野党の勝利だよな
57: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:13 ID:GBHEittcO携(1/2) AAS
>>48

お前もなwww
58
(1): 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:13 ID:iSfHRmdW0(1) AAS
少し前までシールズに勢いがあるときは「若者の声を聞け」とメディアが騒いでいたが、なぜ若者に自民党が指示されているときは騒がないのか。

立憲も庶民の声の代弁するというのであれば、「モリカケ」「憲法」はどうでも良いので、1円でも給料を上げてくれる政策をしてほしい。庶民はお金がほしい。
59: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:13 ID:20cDt0xm0(1/16) AAS
ジジイは山尾にでも投票する認知症だからな
邪魔だから引っ込んでてくれないかな
60: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:14 ID:AqJm0oEW0(1) AAS
>>44
>>45
.お爺ちゃんたち、5chで長文コピペは誰も読まないよ?
主張したいことがあるのなら、三行以内にまとめる知能をつけようね?
61: 『幼児教育の無償化』『待機児童対策』しても“少子化は解決しない” [age] 2017/10/23(月)20:14 ID:3zGH3qGX0(3/4) AAS
AA省
62: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:14 ID:TlXfrXMn0(1) AAS
消費税増税と移民政策は今後は国民の望みだからガシガシやるだろうけど、改憲は今まで通り支持率が落ちたら検討してやる。デフレも永久に途半ば。

若者は給与は据え置き、移民と低賃金競争な。富裕層から何かがしたたり落ちてくるかもしれないと口開けて待ってろ。あと、移民がコミュニティ組んで生活保護に移行してもお前らの責任な
63: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:14 ID:yethuKeR0(1) AAS
若者に選挙権与えたら、ますますピンチになったでござる。
64: 名無しさん@1周年 2017/10/23(月)20:14 ID:XS5RhHOV0(1/3) AAS
枝野辺りは、野合や批判だけでは指示得られないと気付いてそうだから次は怖いな。その前に憲法改正できそうだが
1-
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s