[過去ログ] 【安倍首相】 女性支援のイバンカ氏基金に、57億円拠出を表明★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:32 ID:TNKs/S5U0(4/5) AAS
外貨準備かどうか、スキームは別に色々あるけど
別にトランプと親密な国だけが拠出してるわけじゃない
先進国等中心にGDPに応じて出してるんだから、そんな特異じゃないでしょ
757: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:32 ID:tfomtT+t0(1) AAS
女性支援の団体は世界中にも国内にもたくさんあるだろう。
イヴァンカ嬢のように生まれたときから大金持ちの若い女ではなく
もっと年配で貧困と人生経験豊富な人が設立した団体も数多くあるはずで、
あえてイヴァンカ嬢の団体にこれだけの基金を軽く出すとは
明後日のジャイアン到着前に先に来たジャイ子に高額のお小遣いをあげた
見え見えの露骨さだ。
758: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:33 ID:It+JOgDX0(1) AAS
イバンカなんて外交となんの関係もない
アベは貢君か
759
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:33 ID:ad67mTl30(2/4) AAS
>>741
経済政策は、新自由主義という意味でリベラルって田原総一朗は言っている
760: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:33 ID:foaLx2QU0(12/13) AAS
そもそも、安倍と俺との関係は完全に決裂してるんだから、俺が安倍の事をよく言ってくれると思ってるのなら大間違いだろ。

そもそも、安倍は統一教会とかいう偽救世主の犬だしなw

まあ、アメリカの情報関係者のみなさんは既に統一教会の挙動も完全に監視してくださってるようで何よりですがね。
761: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:33 ID:SjkEmIql0(36/44) AAS
>>1
画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
762: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:33 ID:DhvbZAo70(3/5) AAS
>>748
ドルで支出してるやん
763
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:33 ID:xO9DtmQY0(10/11) AAS
だったらアメリカの武器を購入したら
軍拡もできるしアメリカもにっこりだよ
764: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:33 ID:4TBMBytM0(2/7) AAS
>>741
自民は日本の保守政党とは誰も言ってない
自民は朝鮮半島を保守する政党
765: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:33 ID:HOpT1nqn0(1/5) AAS
そんなお金に余裕あるなら消費税下げろ
766: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:33 ID:ac1gX8CB0(14/15) AAS
>>741
党名から既にLDPじゃん
>社民共産が裸足で逃げ出す売国
これ興味あるんで詳しく知りたい
社民共産が何を売国と思ってるか興味ある
767: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:34 ID:QVQYkMru0(1) AAS
AA省
768: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:34 ID:QKZt2GVV0(2/2) AAS
謎の団体を立ち上げないと出来ない政策って何??
769: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:34 ID:j/QtAqAZ0(5/6) AAS
日本は世界最大の対外債権国ではない、対外債権国はアメリカ。
日本が世界一なのは対外純資産。

債権という言葉で勘違いされやすいが、これは事実上投資の状態に関する数字。

国内から海外への投資の方が、海外から国内への投資より多ければ、純資産国になる。

アメリカは対外資産も世界一だが、それ以上に世界中から投資が殺到する為、
対外純債務国になる(基軸通貨発行国であるのも、その理由の一つだが)。

基本、成長が期待出来る国には海外から投資が集まり、
成長が期待出来ない国からは投資が海外に出て行く。
省3
770: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:34 ID:J1fIhkHZ0(1) AAS
中国より下回ったら意味ないだろ
もっと出してもいいくらいだ
771: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:34 ID:dNfrlqS+0(1) AAS
山口・詩織 基金は?
772: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:34 ID:DZf/LUXO0(1/3) AAS
外貨準備は国民から集めた税金(つまり円)とは別だと思うけどな
為替水準を整えるために外国債券や外貨を買った結果積み上がったものだよ
で、その原資は何かといえば日銀が発行した円であって、税金ではないだろう
金融調節とかに属するものだよ
773: 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:34 ID:UQos9Q/00(3/6) AAS
安倍の命を奪いたいよぉ〜
774
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:34 ID:iu50CbmS0(1/3) AAS
つかなんでそんなに円安にする必要があるんだ?
日本って9割が内需なのに、なんでえんやすにするひつようがある?
上場企業の多くが輸出企業っていうのはわかるんだが、なんで円安じゃないとダメなん?
775
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/03(金)16:34 ID:S6694C6P0(1/2) AAS
これは税金じゃないからとか言う奴いるけど
日本から出ていく金であることには変わりはないし
安倍のポケットマネーだとしても
国家公務員の給料をアップしたお金である
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s