[過去ログ] 【JR北海道】JR北海道、国が支援を 道新東京懇 JR東・松田元社長が講演 (588レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:12 ID:cvT+AFUf0(1) AAS
>>134
オホーツク海沿岸はフェリーじゃ無理じゃね
北方領土の関係で
200
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:15 ID:A9+d+aXA0(1) AAS
社長を自殺させる程労組が強い組織が経営改革とかまず無理だろ

この社長にしたって自分の手に余るから国にどうにかしてくれって
言ってるだけだと思うわ
とりあえず労組は解散させた方が良いだろ
201: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:17 ID:yZr0WfWr0(3/5) AAS
昔は鉄道以外に手段がなかったが、今は道路がある
ローカル路線はその歴史使命を終えた
鉄道は大都市間幹線と大都市周辺通勤線以外生き残れない
鉄道だから赤字補填などという時代錯誤は日本の財政事情が許さない
202: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:17 ID:pL9u6k6kO携(6/9) AAS
もともと国鉄の労働組合って過激派の巣だったことは知ってるよな?
今もなおJR東日本とJR北海道はきわめてやばい会社だってのは
知ってるよな?基本知識として
203
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:19 ID:pL9u6k6kO携(7/9) AAS
下山事件とか三鷹事件は知ってるよな?
204
(4): 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:19 ID:rhlkD67p0(2/2) AAS
なんの為の民営化だ?
205
(2): 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:19 ID:ghUBO8OA0(1/2) AAS
>>134
>>199
有事の国防輸送は航空機だから。
C-2輸送で戦車とかの武器を運んで兵隊はオスプレイが運ぶ
船や鉄道でちんたら輸送してたらすべて終わり
206: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:21 ID:LvE1gVmi0(1) AAS
今さら国が税金で支援するなら労働組合は解体だろう
207: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:21 ID:ghUBO8OA0(2/2) AAS
>>200
ていうか、経営陣が経営破綻させて後は裁判所に経営を委ねた方が楽なんだけどね
208: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:21 ID:pL9u6k6kO携(8/9) AAS
もしかして全く無知かお前ら
209
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:22 ID:YVc9p4pTO携(2/2) AAS
>>38
開拓史や屯田兵で行った人や子孫には言う権利あるが
そんな人はごく少数だもんな
210: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:22 ID:+e36Gnzx0(2/3) AAS
>>204
JR北海道は民営化なんてしていない
実質、国の補助金で生きている公的機関
生かすも殺すも国次第なのに国が思考停止してる
211: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:23 ID:pL9u6k6kO携(9/9) AAS
支援するなら過激派の排除が必要
それが難しいんだろ
212: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:23 ID:yZr0WfWr0(4/5) AAS
鉄道は電力網と鉄路を同時に狙われるから脆弱すぎて国防の役にはたたない
鉄道=国防という発想は第二次大戦までの話
トマホーク300発程度で日本の鉄道網なんて瞬時に麻痺する
213: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:34 ID:+e36Gnzx0(3/3) AAS
>>205
鉄道の輸送力を甘く見てはならない
東日本大震災で飛行場や港湾は壊滅的な被害を受けた
救援物資はトラックで輸送されたがガソリンなど多数の物資が不足する事態になった
物資不足は鉄道が復旧し、大量輸送して解決された
214
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:35 ID:VSQCIfVR0(1) AAS
道庁は何してるんだよ
知事は見て見ぬふりか?
個人的には再国有化もありとは思うが、労組の完全解体が前提だな
215: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:38 ID:5o9H7TCT0(9/9) AAS
>>214
道営で十分
216: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:40 ID:RQQk75Sr0(1) AAS
>>1
JR東海とJR東日本が助ければいいだろ
217: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:41 ID:PgRxfhbpO携(10/17) AAS
>>214 「自治体に集らずに、JR北は先ずは自助努力を」のスタンスで一貫している
218: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)11:43 ID:mWnmEFjgO携(3/3) AAS
>>214
北海道道知事が自助努力が足りないと一週間前に突き放していただろ。
1-
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s