[過去ログ] 【JR北海道】JR北海道、国が支援を 道新東京懇 JR東・松田元社長が講演 (588レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)08:46 ID:KUJPjoqp0(1/3) AAS
ステップ1 JR東日本がJR北海道を吸収合併
  ↓
ステップ2 JR東日本からJR首都圏(関東甲信)を分離独立
  ↓
ステップ3 JR首都圏株式公開で(゚д゚)ウマー
  ↓
JR東日本の実態は(新幹線+新潟東北+北海道)となるので、JR東日本の既存株主は('A`)マズー
  ↓
ステップ4 そこで既存株主に一定割合のJR首都圏株を分配 (*゚∀゚) ウヒャヒャ

※リニア開通にあわせ、甲府駅以西の甲信地方をJR東海の管轄に変更するのも一つの案。
80: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)08:51 ID:miB0RXKR0(1) AAS
>>71
分離独立して株渡すっていみがわからん
82
(1): 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)08:53 ID:I/eFRKPB0(2/5) AAS
>>71
リニアが出来たら逆に「中津川以東を東日本にやるよ」って言い出すと思う
107: 名無しさん@1周年 2017/11/07(火)09:07 ID:q5+F6WZN0(1) AAS
>>71
ステップ1の時点で取締役が会社価値毀損の特別背任に問われそうだから無理

その前にステップゼロとしてJR北海道の路線をほとんど廃止、があればそうでもない
ほとんどというのは、札幌近郊と新幹線だけ残してあとは廃止、じゃないと釣り合わない
岩見沢から旭川までは特急専用なら残していいかもしれない、小駅は廃止で
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s