[過去ログ] 【社会】法隆寺(1500円)・清水寺(400円)・建長寺…大寺院の拝観料、相次ぐ値上げ (953レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:02 ID:aa6Xkb0L0(1) AAS
神様じゃないけどな
505: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:03 ID:mZFlA+b00(1) AAS
坊さんもベンツに乗って夜の祇園に夜な夜な繰り出さなきゃいかんからな
506: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:04 ID:3mdBGU3s0(1) AAS
法隆寺高過ぎー
507(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:09 ID:UW8RPSQs0(1) AAS
神仏なんぞ存在しないことが分かるな
世の中金だ
508: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:12 ID:WURWRxGh0(1) AAS
>>22
在チョンはトンキン周辺にも
集中
509: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:12 ID:VO05nxiJ0(1) AAS
清水寺が有料なのはそれこそ清水の舞台だけだし
510: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:13 ID:MoVemH4Z0(1) AAS
まぁ相次ぐ悪戯で警備費用もかさむしね
値上げは全く問題ないと思う
511: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:15 ID:L/uwColm0(1) AAS
道路工事で茶店を全部潰した馬鹿市長がいたな〜>法隆寺
512: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:18 ID:DyXbQpRR0(1) AAS
いいと
思うよ。タダだから来る特ア観光客が減るなら大歓迎。
やつらワーワー煩いしゴミ棄てるし子供の教育に悪い。
513: nullpo 2017/11/14(火)06:18 ID:Z5NP4aUf0(1) AAS
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
514: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:19 ID:bd6Fs0fK0(1) AAS
宗教法人で課税なしの部分はともかく、
「財務は非開示だが赤字なので値上げする」 なんてのじゃないだろうなw
515: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:20 ID:39PBH2QO0(1) AAS
>>24
山の中からギリスーツ着て最大望遠だな
516: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:20 ID:3rNonZuI0(1) AAS
確かに、神社は無料、寺院は有料ってのが多いなぁ、どーなってんだ?
とりま、寺院は2000以上はとって良っし
517(1): 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:21 ID:0Grk1kCb0(1) AAS
清水寺もっととりなよ
518: 名無し 2017/11/14(火)06:24 ID:yND/3aH80(1) AAS
中国人マジウザい
日本人と外国人とで値段分けろよ
外国は結構やってる
519: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:24 ID:cFAsdj6/O携(1) AAS
拝観料はもちろん税金取るよな?
宗教関係ない 商売だし
520: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:30 ID:BntV58wh0(1/33) AAS
京都府に住んでいる奴らを覗く日本国内にいる全ての連中は
わざわざ京都にまで観光へ行ってカネを落とす必要は全くない
ネットで建造物の画像を見ておくだけでいい
各観光建造物には京都府警の捜査員達が隠れながら盗撮カメラで容姿・行動を覗き見してる
日本の生活商品原則に従って値上げしたら利消費しなければいい
521: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:31 ID:18MiLylN0(1) AAS
これからは0葬の時代です。お寺はなくなりますね。
522: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:35 ID:jADFgxH10(1) AAS
登山も有料にして。トレランは罰金取って。
523: 名無しさん@1周年 2017/11/14(火)06:41 ID:ZglX/oij0(1) AAS
文化物にイタズラ書きするような育ちが悪い連中が多少でも減るなら良いんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.373s*