[過去ログ]
【福島】原発事故後に甲状腺がん手術 8割が将来に不安 (1002レス)
【福島】原発事故後に甲状腺がん手術 8割が将来に不安 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
61: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 20:48:26.15 ID:4KLuwBsy0 https://twitter.com/karrento/status/931619130465075200 小児甲状腺癌は100万人に1人。 福島10名の子供の甲状腺癌の増大率(母数3万8千人)は、通常の20、30倍ではなく、およそ250倍。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/61
338: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 23:38:06.15 ID:UPBn4ys40 【訃報】声優・鶴ひろみさん死亡 首都高車内で発見 ドキンちゃんやブルマなどの声優 ★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510982250/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/338
342: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/26(日) 23:44:41.15 ID:E8uTpx7v0 >>328 確かに、県境での線引きはむごすぎるよな いずれにしても現時点で、国が賠償しなくて済むような(科学的な)結論を出そうとするヤツらは総じてクズだと思う(「大多数の国民」を安心させるという大義名分で) 100歩譲って原発のせいじゃないにしても(個人的な心情としては1万歩くらい譲る気分だけど)、過剰検診のせいならせいで、その場合も良くも悪くも(本当に良くも悪くもなんだが)「医療権力」の発現でしかないんだから、やっぱり国が保障する以外の結論はない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/342
387: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/27(月) 00:51:02.15 ID:gM972aiE0 >>384 所内の消防だけで終わらないときが何回もあるからね… 流石にわかるよ… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/387
427: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/27(月) 02:41:56.15 ID:/SCiq40C0 >>409 ヨウ素剤配布を止めたのは反日朝鮮民主党だよね 当時に記事出てたよ いわき市や他でも、ヨウ素剤配布しようとしたら 反日朝鮮民主党から、配布は止めろ、不安を煽る、という指示が来たというのを見た メルトダウン隠蔽、SPEEDIの隠蔽、議事録作成しない記事も震災3月の記事に出てた 悪魔そのもの反日朝鮮民主党だね 悪魔そのもの反日朝鮮民主党だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/427
548: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/27(月) 08:16:41.15 ID:TB+BSDdA0 私はビタミンCをたくさん飲んでるが、日に当たる手にゴマ粒くらいの薄いシミができた。 ビタミンCを飲んでいるとシミができにくいというが、実際に私の手に薄いシミができた。 同世代と比べると、外見は少し若いが、シミができにくいというだけで、 強い日差しに当たる部分は薄い小さなシミができた。 ビタミンCは尿で体外に抜けやすいので一日1回飲む程度ではだめで、 複数回に分けて飲むのがいいのかもしれない。 サプリじゃ限界があって、 女性なら日に焼けないような長袖や手袋帽子、 SPFとPAのような紫外線対策をしたほうがいい。 ビタミンミネラルを飲んでれば、健康かというと私に関してはそうでもない。 ドライベントした雨の日、事情があって外に出て、 帰って汚染雨で濡れた靴下を脱いだら足に茶色いシミができた。 その日のうちにシミができた。靴の中なので、日光は関係ない。 年々、その茶色いシミが大きくなってる。あ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/548
637: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/27(月) 11:24:17.15 ID:B6H+Syvx0 >>631 その見解をなぜ福島県立医大側は出さないのでしょう? >>634 二回目の検査からはスクリーニング効果はほぼ排除されていますよ そのための一回目検査、あれはサンプル群の掃除なんですから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/637
647: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/27(月) 11:31:54.15 ID:B6H+Syvx0 >>644 健康保険財政を使えば国費の直接投入にもなりませんし ガンの早期発見による医療費の削減という理念にも叶うわけですからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/647
662: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/27(月) 11:38:43.15 ID:mKT7AZu20 不景気でも何度も何度も消費増税する政府の姿勢を見てても まだ国を信じられるってピュアなのか知能の問題なのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/662
742: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/11/27(月) 12:27:35.15 ID:qgyQBzTA0 >>739 健康診断が負担になるからやめろと? 社会的に必要ならある程度は仕方ないんじゃないかな インフルエンザの予防接種の時もそうだけど 結果的にあれで余計に被害は広がったよな 日本全国どこでも良いから希望者を募れば 学校単位で引き受けてくれるところもあるんじゃないかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/742
759: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/27(月) 12:41:36.15 ID:l0RpjGP80 >>752 風評被害が解消できるという保証もない。 韓国では 日本からの輸入食材に放射性残留物が検出されないにも関わらず、 未だに輸入を禁止している。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/759
884: 名無しさん@1周年 [] 2017/11/27(月) 18:22:45.15 ID:DL6aVTwS0 >>880 だから期待値ってなんだよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511694489/884
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s