[過去ログ] 【社会】NHK、無縁でなくなった視聴率競争 「低いと肩身が狭い」 (500レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 名無しさん@1周年 2017/12/03(日)19:40 ID:DZFNFRRx0(1) AAS
Ni Hon Kirai の略かな?
474: 名無しさん@1周年 2017/12/03(日)20:10 ID:OvF2UKf/0(1) AAS
>>467
海外のドキュメントならアベマのディスカバリchで一日中無料配信中ですが。
475
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/03(日)20:13 ID:gBtd1jes0(1) AAS
NHKはニュースと体操だけやってろ
そうすりゃ視聴率なんて気にする必要がない。
つーかつまんねードラマやバラエティは民放で間に合っている。
ニュースと体操だけなら受信料も1軒100円で済むだろ。
476: 名無しさん@1周年 2017/12/03(日)21:50 ID:nfjvwf2r0(1) AAS
>>278
田布施システムって、嘘がばれて失敗したデマだよ
477: 名無しさん@1周年 2017/12/03(日)21:51 ID:4lX1aJsY0(1) AAS
NHKは逆賊
478: 名無しさん@1周年 2017/12/03(日)22:21 ID:GfngLfKN0(1) AAS
>>475
ブラタモリとか面白いのもあるけどな。
479: 名無しさん@1周年 2017/12/03(日)22:24 ID:F4iUKLxvO携(1) AAS
視聴率悪くても金は徴収w
480: 名無しさん@1周年 2017/12/03(日)22:25 ID:vj/aPueo0(1) AAS
受信料払っているんだからマニアックなもの作られても困る
払った側が納得いくような番組作ってくれないと
481: 名無しさん@1周年 2017/12/03(日)22:29 ID:oNy8Ysmn0(1) AAS
ニュースに特別のマークが
482: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)07:04 ID:M7DqEW5l0(1) AAS
公共放送は視聴率なんて気にせんでいいんだよ
なんでチョンドラマなんて流してんだ???
483: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)10:50 ID:Ao7Jb12r0(1) AAS
>>1
【NHK】受信料相談、10年で4倍 最高裁確定の消滅時効5年超、滞納金10年分集金も 。
2chスレ:newsplus
484
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)10:52 ID:bx4PdWk30(1) AAS
ドラマとか歌番組とか娯楽はいらんよ、高額タレントなんかに受信料使うな
そういうのは民放にやらせておけ
485: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)11:32 ID:dRuQq+l30(1) AAS
肩身が狭いなら、強制徴収やめろや、電波ヤクザ
486: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)14:12 ID:bEUsGdFP0(1/3) AAS
もしNHKの公共性云々を理由に、消費者の承諾なしで契約成立云々をぬかすつもりなら
現状基本インフラの電気水道ガスですら消費者の承諾なしは契約成立しない。
つまり最高裁判官はNHKとの契約が、基本インフラの電気水道ガスなどとの契約より公共性で上位に来るという具体的な説明をする必要がある。
487: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)14:13 ID:bEUsGdFP0(2/3) AAS
営利目的の公共放送ってのが矛盾過ぎる。
集金システムは公営
給与システムは民間
488: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)14:14 ID:PO4AaLTf0(1) AAS
NHKの土俵は民放じゃなくて有料チャンネルじゃ
489: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)14:17 ID:fAwMcw+H0(1/6) AAS
>>7

強制もなにも国に住んでいる以上、行政サービスと同じのように提供しているのが放送サービスかと

行政使わないから税金払わないとか行っている輩でしょうか
490: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)14:18 ID:4NpKQ58O0(1) AAS
NHK要らないじゃん
衛星放送とか地上派は特にいらない
491
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)14:18 ID:bEUsGdFP0(3/3) AAS
行政サービスなら税金で運営して給与は公務員基準にすべき
492: 名無しさん@1周年 2017/12/04(月)14:19 ID:fAwMcw+H0(2/6) AAS
>>484

民放にやらせると金さえ出せばなんでもやってしまうぞ。特定の国たちらの思うつぼ、見てみろよいまに乗っ取られていくのが民放、アカヒとかはいい例だぞ
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s