[過去ログ] 【社会】NHK、無縁でなくなった視聴率競争 「低いと肩身が狭い」 (500レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(15): ハンバーグタイカレー ★ 2017/11/29(水)18:56 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com

 昨年度上半期、NHKは民放優位とされるゴールデンタイム(夜7〜10時、関東地区)の視聴率でトップに立った。

 「誇るべき出来事」。今年初めの職員向けのあいさつで、当時の籾井勝人会長は振り返り、こう述べた。「質も大事だが、多くの人に見てもらうことも大事」

 視聴率が広告収入に影響する民放に対し、受信料に支えられるNHKは「視聴率競争」とは無縁ではないのか。番組の評価についてNHKは「視聴率だけで行うべきでない」として、質的評価や反響、ウェブ調査など多様な指標を挙げる。だが現場からは、視聴率優位の考え方が浸透しつつある様子が浮かぶ。

 「中身が評価されても視聴率が低いと肩身が狭い」(ドラマの演出担当者)
省4
84
(3): 名無しさん@1周年 2017/11/29(水)19:33 ID:HtiE05FF0(1/4) AAS
でもお前ら結構NHK見てるじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*