[過去ログ]
【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔しさ爆発「無責任に下がると情報流さないで!」★3 (1002レス)
【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔しさ爆発「無責任に下がると情報流さないで!」★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
580: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 15:34:11.00 ID:kmwErfz70 >>574 そんなもん場所による 築年数古くても 価格が高いマンションおおいとこさがせ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/580
581: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:34:24.60 ID:+b3Wg0MwO >>573 こういう記事が出るってことは、下がるもしくは一部で下がり始めたってことなんだろうな みんな早く買ってよっていう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/581
582: !ninja [sage] 2017/12/02(土) 15:34:29.32 ID:EstrMLSp0 日本自体はこれからどんどん衰退するので、一極集中はこれからも続く 皮肉にも東京だけは高止まりが続くだろうな 相対的に裕福な東京にどんどん集中する 今でも地方の不動産なんて二束三文だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:34:55.92 ID:7vxNtI050 >>540 コンクリは暖房効率最悪そう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/583
584: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 15:35:14.37 ID:TK6hM5sy0 不動産売買は本質的にババ抜き http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/584
585: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:36:48.00 ID:ywX9h4TT0 >>1 増える銀行カードローン 手軽さ一転、自己破産 ────────────────────────── 個人ローンの目標達成した人間が一番表彰されるという風潮があった 皆、死に物狂いで頑張っていた 100万円を10人に貸して、1人倒れるのは全然違う http://imgur.com/Ig10XjT.jpg http://imgur.com/cRI8ole.jpg http://imgur.com/MwIrcfo.jpg http://imgur.com/gQkpWOH.jpg http://imgur.com/kA3VmAT.jpg http://imgur.com/IKwTXIi.jpg http://imgur.com/YEY50fX.jpg http://imgur.com/QRjPn21.jpg http://imgur.com/Gn3RDRY.jpg http://imgur.com/CC7rkdL.jpg http://imgur.com/qUEaSTS.jpg そういや昨日 給料の前払いが増えているので企業がニーズに合わせている的な記事を見たな 本格的に馬鹿と貧乏人から搾り取る方向にシフトしたか。先細りだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/585
586: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:38:04.76 ID:EOZmkrvE0 電話勧誘のマンション投資とか、 1000人に一人が話聞く位だろ。。 で、そこから商売につながるのは、 さらに1000人に一人くらい。 それでも、成り立つような、暴利の商品って事。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/586
587: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:38:52.78 ID:6UhiZx8y0 >>564 後楽園、春日の辺りだっけ? あそこら辺は上野や池袋にもチャリで余裕で行けるからいいよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/587
588: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 15:41:16.55 ID:x4IfId4e0 どんだけ上がったのか知らんが相場の上下で買えなくなるって金に余裕なさ過ぎだろ そんなぎりぎりの資産で不動産買ったらどのみち地獄見ることになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/588
589: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 15:41:54.69 ID:zqYdnWSq0 投資で生活しておりわかるのだが、ドル円の週足・月足見ると震災後の最高値更新するのが予見できるんだわ。ここ数年内に来ると思うがトリガーが何かはわからない。少し前は中国経済の破綻かと思ったが、北朝鮮かも知れないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/589
590: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:43:47.80 ID:7u8hb8v00 >>588 結局、身の丈に合った住まいを 購入するなり、借りないとダメ 上手く立ち回れば「儲かる」とかないって話だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/590
591: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:44:07.28 ID:ywX9h4TT0 増える銀行カードローン 手軽さ一転、自己破産 ────────────────────────── 貸し倒れのリスクも少なくなるわけだから 今、住宅ローンも1%台ですよね となってくるとやはり 10%近い金利が取れるカードローンがどうしても主力になる 一般の企業融資は決算書を見たり資産を調べたりものすごく手間がかかる 個人ローンは自分が判断することじゃない 保証会社に投げれば、保証会社が全部やってくれる 貸し倒れても、言い方は悪いが、保証会社に全部押し付けられる http://imgur.com/q0UM0I6.jpg http://imgur.com/GXO0mER.jpg http://imgur.com/iBy9SL3.jpg http://imgur.com/bChsFNb.jpg http://imgur.com/FHuGmj3.jpg http://imgur.com/hFuHaqm.jpg http://imgur.com/TPloMvl.jpg http://imgur.com/peA03QQ.jpg http://imgur.com/zCwysJv.jpg 保証会社って取立て屋みたいなもんかね? >取立て屋 顧問弁護士だよ >>1 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/591
592: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 15:45:53.75 ID:6DgQ70RW0 他力本願過ぎてワロタ 自分が責任持った判断すればいいだけのこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/592
593: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:46:40.33 ID:qzyPM70d0 山手線内じゃなくても世田谷あたりの低層マンションが良いよな。 外人も少なそうだし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/593
594: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 15:47:19.28 ID:nCgc2or/0 他人のせいにする人はそこまでの人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/594
595: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:50:42.04 ID:lK0KReFB0 >>552 銀行はアコギだからな 個人ローンで金貸して焦げついても、負債は与信した傘下のサラ金会社を保証につけてるから痛くもかゆくもない まあ昔のサラ金全盛期の時代でも裏でサラ金に金貸してたのは銀行だけどね それも4〜6%の高利息でね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/595
596: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:51:17.22 ID:ojHmSPi+0 マンションより今はビットコイン買っておけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/596
597: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:53:08.27 ID:RXZOCXJY0 これからさらに少子化で がら空きになるのに 慌てて買うとバカをみる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/597
598: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 15:54:54.13 ID:c/ufSzT+0 円の価値が下がって物価が上がってるだけなんじゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/598
599: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 15:55:14.43 ID:+p7p4L9T0 >>597 「下がると情報流さないで!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/599
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 403 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s