[過去ログ] 【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔しさ爆発「無責任に下がると情報流さないで!」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:05 ID:iFVRbjZX0(1/2) AAS
「あのとき、思い切って買っておけばよかった」と後悔する人が出ている

----------------------
↑↑ ここ10年、そんな奴、見た事も、聞いた事もないよ!  都内在住リーマン
708
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:08 ID:zqYdnWSq0(6/7) AAS
何年もかけて数千万円の利ざやを稼ぐなんて効率悪すぎ。fxで先月約1000万プラスだわ。
709: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:08 ID:dgKiLvXG0(1) AAS
ただの八つ当たりにしかみえない
710
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:09 ID:tje7xj9R0(1/2) AAS
>>708
一部でいいから取引履歴見てみたいなー
711: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:14 ID:+lPgGiEA0(1) AAS
震災後の底値で買って
オリンピック決まって二千万値上がりした
来年26歳だけど
格差の下の方の人間にならなくて
良かった
貧困って品位さえも奪ってしまう
712: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:16 ID:kdEDD3GS0(20/21) AAS
>>707
価格も上がってるけど金利も下がってるからね。月の支払いベースだとめちゃめちゃ違うってことはないかもしれないから。
713: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:20 ID:pysppZ+R0(1) AAS
>>703
たしかに川崎は子育て世帯を筆頭に人口が増え続けて東京と横浜の間という地の利があっていいな。
714
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:21 ID:zqYdnWSq0(7/7) AAS
>>710
履歴はあげないが、使っているのは海外のiforex。
投資と言うか投機歴約10年。
適当から始まり今の手法は保有期間は1〜2週間。
先月はポンドドルとドル円で稼がせてもらった。
715: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:29 ID:1evwbgTn0(1) AAS
文京区住みにくかったわ
716: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:30 ID:DCYh1fGo0(1) AAS
わざわざ上がるとか美味しい情報、見ず知らずの奴に教える訳ないじゃん。アホか。
717
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:34 ID:g93QLSLd0(1) AAS
八重洲超高層3棟建設計画、常盤橋390Mビル、首都高日本橋地下化
地元八丁堀から見ると東京駅、北、東側の計画がオリンピック後の
建設不況を緩和するのに期待。晴海選手村跡地の建設はオリンピック後が本番と言われてるし
この地域は発展するしかない
718: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:38 ID:yboKFtVU0(4/8) AAS
川崎は人気がありすぎる
思い切って埼玉で考えてはどうだろうか
719: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:52 ID:RFe30SeOO携(1) AAS
自己責任をヤイヤイ言うなって
結局買わなかったのはそこまで欲しくなかったって事だろ?
720: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)20:59 ID:zZqCBU5k0(1) AAS
安いマンションは発売されるだろうね。
実際買えない層がたくさんいるんだから。

ただ、あくまで安いマンションってだけで
今と同等の品質のマンションが安くなるわけじゃないからな。

防音をケチったり、トイレがウォシュレットじゃないとかの格安マンションは今後必ず発売される。
721
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)21:15 ID:kOd4HaUl0(1) AAS
結局震災が起きた直後か一番お買い得だったってことか。金利は今と比べたら多少高いが。
722: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)21:23 ID:kdEDD3GS0(21/21) AAS
>>721
不況や天災後は経済や雇用情勢もめちゃくちゃ悪くて足元も将来も不安要因たっぷりで、且つメディアもその不安をガンガン煽り立ててくる。
底が見えない状況でその時買い時って思うのは言うほど簡単じゃない。大体そういう時こそ買い控えが起こるわけで価格も下がる。大体の人はそこで勝負できないわな。
723: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)21:24 ID:Fa7ZpEdiO携(1) AAS
東京直下の大地震起きてタワマン使えなくなればいいのにw
724
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)21:25 ID:0MukNJBv0(2/2) AAS
マンションは、うるっさいよー…
どんなに高級でも、うるさいよ
725: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)21:25 ID:rHv+QU8D0(1) AAS
あの時買わなくてよかったパターンもあるな
726: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)21:34 ID:ojHmSPi+0(11/14) AAS
>>724
家族連れが住むもんじゃないらしいね
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s