[過去ログ] 【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔しさ爆発「無責任に下がると情報流さないで!」★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
487
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:29 ID:lUR+p4390(4/5) AAS
>>436
高止まり
ぶっちゃけ8000万ないと
新築3LDKどこも買えない

中古で6500ー7500

本郷とか後楽園付近なら1億いる
488: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:30 ID:G6TflAYP0(1) AAS
五輪までは上がるよ。
489: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:30 ID:b9oXzERt0(1) AAS
>>279
有明や晴海のタワーマンションは海外のニューリッチが欲しがるから
日本人の人口減っても需要あるだろう
シンガポール、香港と同じだろ
490
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:31 ID:ZvLHkFb60(8/10) AAS
原点に返ると、日本は
超少子高齢化、人口減、無成長、デフレ、国際競争力激しく劣化、社会保障費増大
巨額の財政赤字

という深刻なマイナスを抱えているのだから、何であってもそんなに華々しいことは無いだろうよ

金融資産だけは世界的にとても大きいが
491: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:31 ID:lUR+p4390(5/5) AAS
この間衆院選
安部再選の予測のとき
速攻で売りに出してたマンション
ほぼ値引きなしで売れた

みんな下がると思ってない
492: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:32 ID:fiKvwV1B0(1) AAS
もしあの時が古いレンガの町並みに 染まる 事ができていたら君を放さなかった
493
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:32 ID:vQz39rD50(1/2) AAS
>>487
文京区は勝ち組って事で
494: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:33 ID:P+OJPPtf0(1) AAS
バーカ
495: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:33 ID:44A1yeOD0(1) AAS
>>375
そのかわり、共働き世帯が増えてる。
夫婦ともに正社員の勝ち組が
親に頭金出してもらえば余裕で買える。
496
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:33 ID:clkFAYs70(1/3) AAS
>>485
さまざまな要因?公共事業だけだろ 波及効果なんて乗数見ればたかが知れてるね 第一今不景気
497: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:33 ID:DnuQZKxe0(2/3) AAS
>>278
松戸、柏辺りの各駅常磐線なら安い戸建てがあるかな
498
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:34 ID:clkFAYs70(2/3) AAS
>>490
お前はほんまは何もわかってないやろ
無理しなくていいぞ
499: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:34 ID:CIdtUWx50(1) AAS
人に文句言うな、ボケ
500: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:34 ID:P9WxRdmL0(4/5) AAS
高めのマンションで
電気毛布にくるまったり
こたつにはいったりして
太陽の光がはいってくるとき

ああ幸せだなぁと素朴に思う
501: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:34 ID:vQz39rD50(2/2) AAS
みんなが下がると思ってるなら上がるのでは?
そんな世の中なんて、ポイズン
502: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:36 ID:tlMGB+8K0(1) AAS
>>1
空き家いっぱい
503
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:37 ID:BkMtagBq0(1) AAS
つか文京区は震災の直後だけだよ下がったの
あとはずーっとあがってる
504: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:37 ID:7YyakahG0(8/13) AAS
>>503
100年近く上がり続けやね
505: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:38 ID:4GVQUb7q0(1) AAS
早く2億超えてくれないかなーw
506: 名無しさん@1周年 2017/12/02(土)14:38 ID:clkFAYs70(3/3) AAS
人口減を過大評価してるやつって本当とバカだよな
人口減少なんか0.1パー戦しかしてない上に人口の増減は経済に3割未満程度の影響しかしない
1-
あと 496 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*