[過去ログ]
【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔しさ爆発「無責任に下がると情報流さないで!」★3 (1002レス)
【不動産】都内マンション価格上昇「あの時買っていれば…」「もう買えない」悔しさ爆発「無責任に下がると情報流さないで!」★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
655: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 18:18:21.76 ID:kdEDD3GS0 >>653 こういうやつって三流デベの肥やしになるよね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/655
656: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:18:24.19 ID:renTN6iM0 株の長期投資よりさらに長く、流動性はないマンション投資。 今は含み益でも、地震、北の暴発など何かあったら大暴落だからな。 いくら利益率がよくても投資は分散だろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/656
657: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:18:46.98 ID:1jW26oJs0 住宅なんて買わなけりゃいいだけじゃん。アパートジャンジャン作らせて格安家賃で生活すればいいだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/657
658: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:19:49.55 ID:hp0LVop/0 >>655 商売人の常識だろw 高く売りたいなら君が努力しましょうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/658
659: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:20:11.66 ID:ojHmSPi+0 >>656 賢い人は10年前にリ⁻マンショック時に底値で 購入して今は購入した時より3倍ぐらいになってて 売って実質家賃0円で済んだみたいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/659
660: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:21:45.82 ID:haV5pEEh0 中国も破綻しなよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/660
661: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:22:27.14 ID:7YyakahG0 自宅売って 次住むとこ買おうとしたら、 そっちも三倍になってたでござるの巻 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/661
662: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:22:31.77 ID:tfpuSZVh0 経済の知識ゼロの俺がざっと読んだ限り住む為というよりは 海外の投資家が世界規模で見て東京のマンションはまだ買えると判断してる感じですかね? 始めから転売目的というやつですか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/662
663: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 18:23:17.03 ID:VOkZoJ6a0 >>649 渋谷なんて日本橋〜品川の再開発に比べりゃしょぼい罠 こっちは、五輪、リニア、羽田拡張など大イベント目白押し http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/663
664: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:24:13.60 ID:QlfwhgeB0 >>1 無責任に上がる情報は良いのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/664
665: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:24:27.75 ID:ojHmSPi+0 >>661 値段上がってるのは日本の都心だけじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/665
666: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 18:24:54.01 ID:kdEDD3GS0 >>658 一般論って説得力無いのよ。言うだけなら誰でも言える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/666
667: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 18:24:59.37 ID:urjzi3rA0 「○年」と「上がる」「下がる」の繰り返し駄文 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/667
668: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:25:01.32 ID:US+YqfD90 投資目的で買えば儲かったのに 嫁と親のせいで儲け損なったというくだまき? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/668
669: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:25:35.37 ID:7YyakahG0 >>665 田舎暮らしに転じる人はそれでいいけど、 多くの人は都心の利便性を捨てられんやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/669
670: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 18:26:42.16 ID:kdEDD3GS0 >>662 結局、今はカネが在庫になってしまってるから、不動産にそのカネがものすごく流れている状況。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/670
671: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:28:06.98 ID:ojHmSPi+0 >>662 金持ちがたくさん登場してる中国で 中国人の成金が日本の不動産は所有権があるから 魅力的に買いあさって値段が上がってるとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/671
672: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 18:32:14.23 ID:cr6Fn7U10 若いうちは賃貸で貯金しろ 60になる頃には下がってるからそこでついの住処を買うんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/672
673: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/12/02(土) 18:34:16.15 ID:APBER8xi0 住友不動産が建てまくってるけど売れなくなったら一気に詰みそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/673
674: 名無しさん@1周年 [] 2017/12/02(土) 18:35:28.12 ID:ojHmSPi+0 中国って不動産購入して 70年の借地権だけしかなく 所有権がないんだよ それで今中国で続々金持ちが登場して 日本の不動産が買われてて値段が上がってる 日本の不動産は所有権があるからね すごい魅力 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512181707/674
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 328 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s