[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
377: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:06 ID:/9Ftyi6B0(1) AAS
最高裁がズレている
犬えっち系は天下りの温床だからな
378: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:06 ID:o+M3ytaM0(3/4) AAS
そもそもNHKなんて視聴する気が全くなく
民放だけが見たいけど放送法がそれを侵害する
と言った争点で戦えば勝つ可能性はあるのだろうか?

どうしても民放が見たいんだけど。
379: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:06 ID:KWqFp6WU0(5/10) AAS
>>259
契約書のコピーを送ってくださいとかね
ネット画面の契約書をプリントアウトして記載して申し込んだら
売買契約成立とかね

やるならどこまでやれ
それでどこまでテレビの売り上げが減るかどうかも分かるし
民放が激オコになるけどw
380
(3): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:yP+eMOcn0(7/15) AAS
>>361
時効は5年って最高裁の判例があったはず
381
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:kgJrHFEN0(4/4) AAS
>>303
2台目とか贈答用とかあるからだろ
てかTVの価格にNHKの運営費含めることにしてそれで運営できないようなら解体でいいよ
382: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:p466mdH60(1) AAS
安倍のせい乱舞
383: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:PYkRE6i80(1/2) AAS
よしテレビ捨ててくる
384
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:3lOX8eun0(1/3) AAS
水や電気のように料金払わなかったらNHKテレビ電波止めれば良いだけの
話しじゃん。バカみたい。
Cキャスカードで全世帯の状態つかめるだろうに
NHKの最新電子技術力でいとも簡単だろうに。裁判はいらん。
385: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:Z0Vx8Dnj0(4/7) AAS
>>353
まあニュースはノースクランブル放送と思うが
他は金払ってでも見たいと思わない
386: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:/xVSNich0(1) AAS
ワンセグ受信感度が悪すぎだろ
アレで受信料とか笑わせんな
387: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:KgACVmpz0(6/7) AAS
仮に契約中でも
「テレビ捨てました。解除します」
は、まだいけんじゃないの
388: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:6JUevcKQ0(1) AAS
>>5
だよな。

本来ならNHKが国の機関から民間団体に変わった時に、法律も変えなければいけなかった。

さっさと見直せや。
389: 電波押し売り業者 NHK撃退マニュアル 2017/12/06(水)18:07 ID:3lTdON4f0(2/2) AAS
個別契約が必要とは言え、「裁判所に訴えてもダメだ」と判明した今日だから、
何度も連投するのを許してくれい!
NHKの利権に対抗するために
「電波押し売り業者 NHK撃退マニュアル」動画で披露した「策」だ!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・玄関先に来襲した「NHK地域スタッフ」との激しい論戦!
動画リンク[YouTube]

彼らの定番捨てゼリフ「単にカネ払いたくないだけだろッ!」もバッチリ録画!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
・「NHK池袋営業センター」への電凸!
省10
390: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:nlBxufAQ0(2/2) AAS
>>353
全部要らねえな
391
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:XdhVT2VY0(1/3) AAS
家にTVなくてもナビやスマホでTV見れたら受信料支払の義務が発生するわけか
392: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:UTGZPtFi0(1/2) AAS
チューナー壊れたテレビは?
393
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:4aXZKfkd0(1) AAS
今までと何も変わらんのに何を騒いでいるの?
394
(2): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:+F515qw80(3/12) AAS
>>345
それやられると困る人いそうだね
今はNHKがテレビの有無を確認できないからいいけど
法的に証拠抑えられるといたい
395: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:OlBNC7d40(1/4) AAS
とりあえずTVヤフで売ってNHK集金人が来るのをまとう
来たら家の中に入れないで 公証人連れてこい と言おう

名前所属連絡先を聞いて職場に確認する 人事課が良い(相手が女性なら総務でも平社員のほうが良い)

警官連れてきたら警官だけ入れよう

その後 裁判所に提訴 とりあえず 迷惑行為で訴えよう
396: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07 ID:caMTS2rN0(1) AAS
今後もNHKに対する異議は止まないだろw
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.451s*