[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:XdhVT2VY0(2/3) AAS
おまえらちゃんと受信料払って相撲視ろよ
485: 名無しさん@1周年 [age] 2017/12/06(水)18:10 ID:zvmJPMyI0(1/3) AAS
こんなの契約って言葉が理解できれば誰にでも分かる話だろ。
いやそうとしかとれないだろどう考えても基地がいだよな頭が日本放送
486: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:imjEFShZ0(3/4) AAS
>>471
サクサク警察呼べばええんやで
487: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:+F515qw80(6/12) AAS
>>454
ま、契約しなきゃいいだけの話だけどな
488(2): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:+yIN+36y0(9/12) AAS
NHKは刑務所でも見られる
そのせいで過去に大相撲の中継が暴力団に利用された事案もある
>>441
それは当たり前だろ
お客様には「自由に閲覧してください」って言っておいて堂々と契約拒否しているんだからタダ乗りもいいところだわ
489: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:4I2Ysl5N0(3/4) AAS
※屋根のお皿はスカパー専用
※スカパー専用受信機をPCモニタで見てる
※表札は外す
※アポなし呼び鈴は無視
※呼び鈴も外す
490: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:YO8gM6n70(3/5) AAS
見なくなったテレビをNHKに日本中から送りつけるデモとかやればいい。
491: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:91XAryu90(1) AAS
やっぱり選挙がらみなんかなぁ
492: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:o52Ugucp0(2/4) AAS
>>471
110
爪先でも侵入しようものなら不法侵入成立する
493: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:QymZMsBL0(4/7) AAS
>>474
払ってないので関係ないですw
494: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:JJU4E1VvO携(3/4) AAS
>>345
(・∀・;)そりゃ裁判所が許可出さんやろ
495: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:64YkQ+bW0(1) AAS
裁判増やせば、アホ簡判や万年地裁の判事でさえもふやさなきゃいかんのよ。
事務官も弁護士も。
国民やNHKの金なんてどうでもいい。
この機会に法曹利権だけは頂きますってこった。
496(2): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:cv8PVOuw0(3/6) AAS
>>410
テレビがない世帯は、契約の義務がないんだから
払わなくていいんだよ
テレビがあるのに、無いと嘘を付いている人が
自分の家にテレビがあることを証明しろ、って言ってるんでしょw
497: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10 ID:nVB2LXEO0(3/6) AAS
まあこうやって、
未契約者が増えて、
一方NHKが裁判の費用にネを上げる事態になれば、
一番合理的で、
誰もが納得できるのがスクランブルなんだ、
って結論にNHKがなってくれればいいわけよ。
そういう意味で、よい決定だったのじゃないかな。
498(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:11 ID:3tWbV1Y20(3/7) AAS
テレビを破棄すれば契約は解除可能か
499: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:11 ID:xDypV3OY0(2/6) AAS
>>465
違うってば
500: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:11 ID:bmltKcx+0(2/2) AAS
カラーテレビ契約 年間12,000円
払う奴は馬鹿
501(2): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:11 ID:kakEBde80(1) AAS
親父がNHKの元職員。
学歴もない技術屋だったけど、現役時の年収は当然の様に1500万超。
70歳くらいまで関連会社で働かせてもらって小遣いにしてたっけ。
今は年金と企業年金で500万少々だけど、蓄えと投資の収入で自適に暮らしている。
自分は小学校から私立に通わせてもらい、エスカレーターで大学まで。
大学の時に少しだけ努力して資格を取り、気を付けるのは健康だけ。
そんな生活も皆様の受信料のおかげです。
本当にありがとう。
502: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:11 ID:TmDaryZt0(1/2) AAS
民法はネットでガンガン番組を流してくれ
503: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:11 ID:vIz40zV20(1) AAS
裁判所も裁判官も全然使い物にならないね。
膨大な時間と巨額な費用を浪費して、
最後に出す判決が、「押し売りは合憲」とかね。
正常な判断力を維持できている
まともな人たちとは到底思えないよ。
判事の皆さんは、おそらく
あまりにも浮世離れした生活をしすぎているために
自分で言ったり書いたりしてることを
正確に理解できてないんだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s