[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:Iakhob+5O携(1) AAS
腐りきった裁判官だな
88(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:rQPcftCN0(2/3) AAS
>>12
公共の福祉という単語は専門用語で法律は公共の福祉の範囲内で合憲と認められる
放送法64条1項は公共の福祉の範囲内であり合憲だってこと
89(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:60Yrm0rd0(2/3) AAS
>>61
それは契約者に対してだろ。さらに、契約後不払いでも民訴で取立訴訟しないとだからな。情弱以外釣れんぞ
90: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:+yIN+36y0(5/12) AAS
>>51
そこで>>5の意見
納得いただければ
91(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:JEJE9u0a0(1) AAS
バブルも真っ青な荒い金の使い方してて納得できるわけないだろ
番組制作費や新社屋建設費、なんだあれ
92: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:V0fCqdnc0(1) AAS
NHKっぽいのが来たら無視で今後も良いっぽいな
93: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:sZvv8j9V0(3/3) AAS
なるほど
94: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:l+GRCRTf0(1/2) AAS
AA省
95: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:BdN0GxSs0(1) AAS
もう憲法改正しかないんだよ フリーダムジャパン
96(4): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:OlxqoEM30(2/11) AAS
>>30
お前全く理解してないだろw
放送法と徴収は合憲だが
契約の自由があって、
個別に裁判を起こして、契約を命じる判決を取らないと
契約する必要も支払う必要ないって判決
つまり、NHKが証拠を添えて訴訟を起こさないと
一方的な契約状態にはならないってこと
97: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51 ID:Wx3+Y80U0(2/6) AAS
裁判を起こしますといえば
一部の人間は契約する、素直に払おうとする
そのあたりがNHKへの配慮
98(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:52 ID:O6NCdF+s0(2/3) AAS
>>67
法の下の平等にも反してるな
組織別に法律作られたら、職業で差別してるのと同じだわ
99: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:52 ID:s3+dlmf/0(1/8) AAS
>>64
裁判起こしたら認められるって最高裁判決なんすよねーって適当なこと言われて
めんどくせー、マジ?怖っ と思う人が大多数だろうなとは思う
100: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:52 ID:/r6Sou3A0(1) AAS
えーっと、基本使用料金っていくらだっけ?
101: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:52 ID:KgACVmpz0(2/7) AAS
>>41
ならないw
見せしめはあるかも
長期で見れば新規契約の大数は若いただでさえ
「テレビ離れ」してる層
もしNHKが調子にのって訴訟乱発したら
反発くらって余計テレビ離れ起こす
102(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:52 ID:3vc6XD400(3/10) AAS
>>84
有本・石岡さんらの家族がこの拉致問題を公表しようと平成3年に
記者会見を行おうすると、
その前夜からNHKの記者が家族に接触してきました。
このとき、NHKの山本浩記者、崎本利樹記者、田村啓記記者らが
ウニタ書舗の遠藤忠夫を連れてきて石岡さんらの家族に会わせて
この会見をなんとか中止させようとしました。
しかしながら記者会見直前のため会見は行われたものの
このNHK記者らの直前の圧力によって
氏名と住所を公表しない会見になってしまい、ほとんど会見の意味を成さないものになりました。
省4
103: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:52 ID:U2tMKbdo0(5/7) AAS
>>91
ビル一つに3000億円はねーよな
立川市役所なんか85億円なのに
104: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:52 ID:TztfOI7N0(1) AAS
テレビ設置しなくなると民放のほうが先に終わるなw
105: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:52 ID:47N4kiaP0(1/5) AAS
頑張って訴訟起こしてくれやw
せいぜい取れて5年分、それもまず証明無理だし
今までどおりテロ消しした間抜けから徴収してろ
106: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:52 ID:Z4jokkdT0(1/2) AAS
未払い含めて何れだけの費用が掛かるのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*