[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394(2): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:07:33.02 ID:+F515qw80(3/12) AAS
>>345
それやられると困る人いそうだね
今はNHKがテレビの有無を確認できないからいいけど
法的に証拠抑えられるといたい
417(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:08:28.02 ID:Tjeam0o/0(1/8) AAS
とにかく、現状と変わらんけど
テレビ設置の証拠つかまれてる人は
見せしめで裁判起こされるよ
起こされたら戦っても勝てないから、支払って一旦テレビ未設置にして解約しろよ
431: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:08:52.02 ID:1hJgPGTE0(1/3) AAS
>>370
憲法判断は大法廷でやるもんだぞ
484: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10:37.02 ID:XdhVT2VY0(2/3) AAS
おまえらちゃんと受信料払って相撲視ろよ
540: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:12:28.02 ID:o52Ugucp0(3/4) AAS
>>480
本来はね。
ただ、今の制度では×を付けることになってるからこそ×を付けないバカが悪い。
566: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13:23.02 ID:bmhx/e7h0(2/2) AAS
頑なにスクランブル放送拒む電波ヤクザ
582(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:13:48.02 ID:QymZMsBL0(7/7) AAS
>>542
未開封でも他に隠して持ってるかもしれんやろ
カードだけ個別に買えるし
いらんことせんとテレビを捨てろ
(もしくは捨てたことにしろ)
750: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:19:46.02 ID:B7JeR4Aa0(2/2) AAS
簡単に言うと、放送法は合憲だから今までどおり。契約は個別にやってね、民法どおりという判決
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s