[過去ログ] 【速報】最高裁 NHK受信契約義務 「合憲」 契約成立には個別裁判必要 自動成立主張退ける 受信料は設置時★7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:45:48.14 ID:bISIYtyq0(1) AAS
またおまえらの負け(笑笑笑
93: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:51:54.14 ID:sZvv8j9V0(3/3) AAS
なるほど
131
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)17:53:57.14 ID:60Yrm0rd0(3/3) AAS
さすがに、最高裁は出来るだけのことはした
後は政治の仕事だ
NHKのスクランブル化か民営化か
二つに一つだろう
政治よ仕事をしろ!
332: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:04:58.14 ID:34cYq+6+0(1/7) AAS
テレビ(受像機)さえあれば支払いは義務
契約の書面がなくても料金プランが全国一律でも義務
↑これが理由も無く合憲になる司法判断
477: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:10:25.14 ID:QymZMsBL0(3/7) AAS
>>449
テレビもってまーすって自分から告白したバカは払うべきだな
766
(3): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:20:29.14 ID:8ahUWl0c0(1) AAS
これ、一番痛い目見るのは民放5局とテレビ販売してる電機メーカーなんだよなw
ご愁傷様。該当する企業の株持ってる人は早めに手放したほうがいいかもなw
777
(1): 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:21:02.14 ID:bOR5byge0(1) AAS
民放だけ見たい人の自由はどうなっちゃうの?
866: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:24:53.14 ID:WSOZP0U+0(8/9) AAS
>>830
成立した契約内容が「契約時から払う」ではなく
「設置日から払う」だからさ
971: 名無しさん@1周年 2017/12/06(水)18:28:29.14 ID:axCAL5pj0(1) AAS
次の選挙でどの裁判官に☓つければいいんだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s