[過去ログ] 【医療】「低炭水化物(ローカーボ)ダイエット」は危険 コメを主食とした日本食が健康に良い 医師会と米穀団体が警鐘★8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)14:39 ID:yFPEfkf60(1/3) AAS
>>409
心筋梗塞で死にかけの人間ならともかく
健康な人間なら脂肪酸濃度が上がっても問題ない
問題あったらマラソンでみんな死にまくり
>心臓突然死の発症は、疫学的には午前中に多く、マラソン時に多いのが知られています。空腹時、マラソン時のエネルギー代謝は遊離脂肪酸であり、交感神経緊張状態の時に発症する共通点があります。
兵庫県には五色浜に断食道場がありますが、断食中は主に丹田呼吸にて副交感神経を高め、運動は避けて心事故が起こらないように安全策がとられています。
上記の図に示したように、過剰な遊離脂肪酸は、心筋梗塞の発症原因ではなく、心臓突然死の危険性を示しています。
最近流行している糖質制限ダイエットは、対象者が肥満による糖尿病、高血圧、高脂血症などの心筋梗塞発症危険因子を有している人が多く、専門家による適切な医学指導を受ける必要があります。
たまたま心筋梗塞になった時、糖質制限により血中遊離脂肪酸が高い場合に、心室細動に移行しやすいことを肝に銘じておくべきです。
>>412
省2
428(1): 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)15:02 ID:yFPEfkf60(2/3) AAS
>>425
>糖質へらせば、肉と油で腹満たせばいい、など恐ろしい主張もあった。
何が恐ろしいんだよ
糖質を余分に食べたって体の中で油になるのに
お前が白鵬なみに運動するなら高糖質食にしろ
筋肉もカロリー制限しなければ減らない
ウソばかり書くな
430: 名無しさん@1周年 2017/12/17(日)15:03 ID:yFPEfkf60(3/3) AAS
>>427
食後高血糖になる食事は悪い食事
これは結論が出てる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s