[過去ログ] 【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:20 ID:KueoiAi60(1/3) AAS
カナダのとき毎月800円くらい取られてた気がする
543: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:20 ID:GeFt/klF0(7/9) AAS
旧財閥系が生き残れなくて利用者から金利取ろうと画策して
やがて潰れる話、でしかないよな
544: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:20 ID:zh4pzjgz0(2/8) AAS
>>538
引き落としって基本月末に引き落としだろ
頭使えよ
545: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:20 ID:wSoYJXoRO携(1/6) AAS
>>533
取られる。一定の残高がないと管理費だけで赤字だ。
546: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:21 ID:bKB6VDKk0(1/3) AAS
「給与振込や年金受取口座ならば、口座管理手数料無料」的な囲い込みが始まりそう。
547(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:21 ID:KJc18HJT0(33/43) AAS
最近は大分まともになったが、
メガバンクも支店多すぎたからな。
駅の北口に2店舗あるとかいうイカれた状態だったのを見たことがある。
548(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:21 ID:zh4pzjgz0(3/8) AAS
>>541
そもそもおまえのスタンス変わりすぎ
昔はお願いですから口座開設して下さいが、おまえらのスタンスだろ
ボケんなよ
549(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:21 ID:z8B08RpU0(2/55) AAS
>>542
TD?
わいもカナダでとられてた
550: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:22 ID:wSoYJXoRO携(2/6) AAS
>>349
労金最強だよなw
551: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:22 ID:GeFt/klF0(8/9) AAS
>>539
銀行って、一般人にとってはそれだけのものじゃん
業界の人はどうだかしらんけどさ
金利がつくから給料とかもってきてくれるんだよ
そういうのが集まってるだけだろう?
利用したら金とられるだけなら、誰がそんな中間搾取の発生する事をかませるかよ??
日本人そこまでバカじゃないだろう?
銀行ってものはあって、預けるって決まってるから金利とられるのに預けます、ってか?w
552(2): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:22 ID:zh4pzjgz0(4/8) AAS
>>547
三菱東京なんて並んであるとか、交差点に2つあるとか普通
新宿三丁目交差点とか、虎ノ門の並びとか、
553: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:23 ID:LIhctSZm0(1) AAS
みずほ解約して、全部りそなにするわ
りそなもそうするなら、関西アーバンとか京都銀行とかの地銀にする
554: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:23 ID:Ay4fELaM0(2/2) AAS
>>233
日本円の現金って100兆円くらいしか存在しないんだぜ
預金の1割でも一斉に引き出されたら立派な取り付け騒ぎになる
555: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:23 ID:z8B08RpU0(3/55) AAS
>>548
時代が違うんだよカス
単なる営利企業の銀行がんだから時代や経済状況に合わせてスタンス変えるのは当たり前だろ?
バカ?
556(2): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:23 ID:e5Xc7JfL0(1) AAS
これ、大量解約につながるのでは?
結果的に預金が減って自分の首を絞める結果に成ると思う。
557: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:23 ID:GeFt/klF0(9/9) AAS
なんにしろ、銀行、なくなっても一つも困らない
給料さえ手渡しでもらえればそれでOK
558: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:24 ID:4W5svXZ/0(2/2) AAS
質の低い客が地銀に移ったら、地銀の収益さらに悪化、衰退がさらに加速
559(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:24 ID:L6TL3gnU0(5/6) AAS
メガバン3つで定期も併せて8500万くらいしかないけど
全部よそに移させてもらうわ
560: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)16:24 ID:vQI7spWv0(16/27) AAS
>>1
こんなこと本気で考えるなら日本は終わりだ!
こんなバカなことしたらメガバンでも破滅はありうるリスクを考えろ!
口座維持費の検討は辞めろ!
561(1): ○ 2017/12/31(日)16:24 ID:vJbQxAr00(3/7) AAS
>>535
当座預金がそれに当たると思う。
ただ最近は大手企業も当座を解約して、普通口座に移しているみたいだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s