[過去ログ] 【経済】3大メガバンク、預金者から口座維持手数料の徴収を検討 マイナス金利政策の影響重く★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132(1): 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)13:54 ID:GrfiR8eg0(1/4) AAS
消費税とか関係なく、リフレそのものが無意味な政策だったと確定した
法人税減税、規制緩和しまくってもこれ↓だから
>日銀の大規模金融緩和で「金余り」が続き、企業向け貸し出しは伸び悩んでいる。
>さらに、28年のマイナス金利政策の導入で金利が低く抑えられ、
しかも、日銀は巨額の国債も引き受けてる。
リフレではカネが回らない、経済良くならないことが
省3
137: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)13:57 ID:GrfiR8eg0(2/4) AAS
>>135
何の根拠?
151: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:01 ID:GrfiR8eg0(3/4) AAS
>>144
>日本国内には融資できるような企業がまだ少な過ぎて、
>日本国内全体の経済状況が拡大しないから。
>
>つまり、元を正せば、
>何も生産活動をせずに日本国内の他者に寄生している
>ナマポとか失業者が悪い
ネトウヨの頭ってどうなってるんだw
154: 名無しさん@1周年 2017/12/31(日)14:01 ID:GrfiR8eg0(4/4) AAS
消費税とか関係なく、リフレそのものが無意味な政策だったと確定した
法人税減税、規制緩和しまくってもこれ↓だから
>日銀の大規模金融緩和で「金余り」が続き、企業向け貸し出しは伸び悩んでいる。
>さらに、28年のマイナス金利政策の導入で金利が低く抑えられ、
しかも、日銀は巨額の国債も引き受けてる。
リフレではカネが回らない、経済良くならないことが
確定しました
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.421s*