[過去ログ] 【ファストフード】マック完全復活の影で…モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」に苦しむ致命的な原因 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101(1): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:46 ID:idCjOYxv0(2/4) AAS
みて>>71を。
これが時代に置いてかれる人間よww
現実に合わせて観念を更新していかないとこういうのになっちゃうの
102: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:46 ID:GnsWRE5k0(4/16) AAS
>>94
>マックは終わったとか言ってたヤツww
マックより日本の方が先に終わるとはw
103: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:46 ID:Ab5QHY100(1) AAS
高すぎる
王将や牛丼屋なら腹一杯になれる
104: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:46 ID:s7U12zw80(1) AAS
モスバーガーなんか味変わったよなやっぱり
少なくとも値段の高さに見合うとは思えなくなった
105: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:46 ID:GMuiyZbz0(6/18) AAS
緑肉がまぁまぁ美味いwwww
味覚障害者wwww
106: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:46 ID:VuwWVCCR0(2/3) AAS
モスバーガーのソースは昔のデミグラスっぽいのが断然うまいし、
照り焼きチキンは昔は焼いたやつ、今は茹でたやつというかんじ
パテはとびきりシリーズ以外は臭い
ホットドック系は小さくして値段を下げた後、小さいまま値段を上げたよねw
自分が食ってたやつだけでもこれだけ改悪しといて
なんでモスが売れなくなったかわからんと言うなら池沼だろw
107: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:46 ID:eafPJce80(1) AAS
マドナはフリーウィーフィーあるからな
集まりやすい環境作っているマドナの勝ち
108: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:46 ID:Gc8NygvH0(1/2) AAS
マックが不調の時好調だったんだから、そりゃ普通になったらその分下がるだろうよ
それを不調とは言わん。元に戻っただけじゃん
109: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:46 ID:SauFMlfG0(1) AAS
緑のお肉が食える
マック信奉者って理解できんわw
110: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:47 ID:ynCgYhuW0(1) AAS
テリー伊藤はあまり好きじゃないが監修したザクザクラー油バーガーは好きだった
あれ復活してくんないかな
111: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:47 ID:rbRbaROQ0(1/2) AAS
モスは値上しすぎ
マックが死にかけの時に調子乗って値上しまくったらそら人離れるわ
112: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:47 ID:sHxSNVGB0(2/12) AAS
業績不振のニュースが出るまではみんなモスがいい、モスがいい、って書き込みばっかりだったのに・・・
業績不振のニュースが出ると店長やバイトがやる気をなくして、一瞬でサイズは小さくなるし待たせる時間は長くなるし味もまずくなるんだろう
マック不審、モス好調のニュースが出れば店長やバイトがやる気を取り戻して、また一瞬で
モスが美味しいって書き込みで埋め尽くされるようになると思う
113: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:47 ID:s70UkLEb0(1) AAS
美味しいところが衰退していくのは寂しいな
モスは近くにないんだよなぁ。注文受けてから作るスタイルだからショッピングモールのフードコートとかには向かないのかな
114: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:47 ID:cUctk1dH0(1/5) AAS
【PR】
☆━━━━━●【〜マクドナルド、こだわりの品質と価格に迫る〜】●━━━━━━☆
★100%の品質を常に追求
外部リンク:www.mcdonalds.co.jp
★マクドナルドが商品開発秘話を公開中! これは見逃せない!
外部リンク:www.burgerlove.jp
★クーポン使って安〜く買おう!(*´ェ`*)
外部リンク[html]:www.mcdonalds.co.jp
★100円、200円商品のラインナップも充実
省11
115: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:47 ID:GlcmyiRC0(1/4) AAS
単純に高い
116(2): 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:47 ID:ipReUfNN0(4/4) AAS
味が落ち過ぎて食う気しない
今や味もマクドの方がマシと言えるレベル
食べ比べてよくわかった
同じ400円出すならモスバーガーよりビッグマックの方が絶対マシ
別にマクドの回しもんじゃない
味はともかくマクドはあの店内の雰囲気が落ち着かないので行く気にならん
117: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:47 ID:GMuiyZbz0(7/18) AAS
>>101
緑肉を買いたいって時代なんだろうな。俺には付いて行けないぜ!
118: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:47 ID:obl4/raY0(1) AAS
「2018年大河西郷どんでごわす」
「ではこれからモスバーガーはやりもすか!」
119: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:48 ID:FK5ogB2C0(1/10) AAS
先週食べたけど、やっぱ美味しかったな
店にもよるのかもしれないけど、熱々で食べられるのがいい
モスチキン美味すぎ
120: 名無しさん@1周年 2018/01/08(月)12:48 ID:sqGhyhIN0(1) AAS
モスは普通のセットで800円は高い
それならもうちょっと出してクアアイナ行くわ
量も全然違うし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s