[過去ログ] 【宇宙】中国の無人宇宙実験室「天宮1号」、3月中旬から下旬にかけて北海道南部か東北に落下の可能性高し…すでに制御不能か (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571: 名無しさん@1周年 [0] 2018/01/24(水)00:36 ID:HZftheKB0(1/2) AAS
中国製は期待してもダメだわ。
靴下は2回洗濯で切れたわ。
572: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:36 ID:kfq2FFQQ0(2/7) AAS
>>491
何回か見ればこれくらい覚えるでしょ?
573: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:36 ID:vvDceV1e0(1) AAS
こういう感じ?
画像リンク[jpg]:img5.futabalog.com
574
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:36 ID:iORf653b0(2/16) AAS
>>524
無理。軌道傾斜角=北緯〜南緯の間のどこに落ちてもおかしくない。

過去の落下衛星の傾向では、北限〜南限を過ぎた辺りで落下するパターンが多い。
575: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:37 ID:0q38fRzT0(1) AAS
日本消滅
576: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:37 ID:aHx/Woxe0(11/17) AAS
昇竜拳〜〜!!
577: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:37 ID:1T6RgeJu0(1) AAS
神船で脱出
578
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:37 ID:LaCaz27i0(2/2) AAS
いっそ沖縄でもいいわ
アメリカのヘリのドアは絶対に許せなくても
中国の落下物なら何人死のうが許してくれるだろ、沖縄なら
なんせ中国大好きだから大丈夫だな
579
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:37 ID:IeKIfNTm0(3/3) AAS
ミサイルで迎撃したら、野党、マスコミ、識者、コメンテーター、市民団体、○○ネットワークのみなさんが
大げさすぎる!まるで軍事挑発じゃないかと騒ぎ出す未来しかみえない
580: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:37 ID:J7txxenJ0(1) AAS
タイトル詐欺やめや
581: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:38 ID:HjRAH8510(1) AAS
どうせ落ちないんだろ
モンハンやるか
582
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:38 ID:aHx/Woxe0(12/17) AAS
>>578
アメリカはなぜ撃ち墜とさなかったのか??!とか言いそうで草
583: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:38 ID:51RrcfVv0(1) AAS
>>1
もし日本に落下したら
中国による先制攻撃と見なしても良いのん?
584
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:38 ID:d1dIPOzl0(1) AAS
これ、日本に落ちるなら、の話だろ?
585: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:38 ID:/4fuioY70(1) AAS
狙って落としに来てるぜ、報復を準備しとこうな
586
(1): 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:39 ID:Wor7XT290(1) AAS
ソ連も制御不能になって落とした事あるよな
今度はシナか
赤い国はどうしようもねえな
587: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:39 ID:d4gePlRz0(1) AAS
あれだろ?
二つに割れて町に落ちるんだろ?
588: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:39 ID:aHx/Woxe0(13/17) AAS
>>579
小室「呼んだ?
589: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:39 ID:qVK4uGll0(3/5) AAS
>>586
その次、北朝鮮
590: 名無しさん@1周年 2018/01/24(水)00:39 ID:cAOVQ4Vd0(1) AAS
日本に落ちたら、日中戦争の仇を討った、いやこれくらいなんだと言う声が聞こえてきそうだ。
1-
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*