[過去ログ] 【社会】靖国神社の徳川宮司が退任意向 明治維新巡る歴史認識で波紋...定年前の退任は異例★2 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)03:17 ID:yHpRZnXu0(9/10) AAS
こいつらと一緒に居たらこっちにまで弾が飛んでくるぞ
218: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)03:49 ID:yHpRZnXu0(10/10) AAS
喧嘩はマウント取ってなんぼだろ?あ?どーした田舎者
219: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)06:40 ID:CKl9vDK20(1/8) AAS
じつはな、「靖国は朝鮮カルトだ」 !
靖国神社の前身は長州の「招魂社」だ。
「招魂」とは神道ではなく、朝鮮朱子学の葬礼儀式だ。死人の魂をこの世に留めて守り神のような「鬼」として使役するための儀式だ。
「招魂 朱子学 朝鮮」で、ぐぐれ!
「死して護国の鬼になる」と言うだろ。
これが「招魂」の効果だよ。
省16
220: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)06:41 ID:CKl9vDK20(2/8) AAS
「儒家神道、国家神道は江戸時代に伝統的な日本人の宗教が朝鮮朱子学に背のりされてできた準新興宗教、靖国は新興宗教」。
今の神道と江戸中期までの日本の伝統的な宗教との違いは、
キリスト教とイスラム教以上ぐらいある。
祭神が変わっているからだ。記紀神話の天皇につながる神以外祭神変更されたんだよ。
合祀令で検索!
神仏判然令で検索!
そして新興宗教の靖国とか作られた。
省12
221: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)06:42 ID:CKl9vDK20(3/8) AAS
神道の正体をブリタニカ国際大百科事典をソースに説明してやるよw
儒家神道
江戸時代に儒教によって解釈,組織された神道説の総称。
中世の神道説は儒教や老荘,さらに陰陽五行説の術語や論理をかりることもあったが,その中枢においては仏教教理によって解釈,組織されていた。
江戸時代に入り儒教運動の隆盛をみるに及んで,仏教的潤色を洗い落し,儒教によって神道説を再組織することが企てられた。
この場合儒教のなかでも朱子学の思想が有力に作用した。朱子学は太極を根源とする理気二元論の高遠な形而上学を有するが,
これが古学派,陽明学派の非難攻撃を招来するところであったとともに,深遠な仏教哲学に対抗して神道説を再組織する要因でもあった。
省8
222: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)06:43 ID:CKl9vDK20(4/8) AAS
合祀令による神社整理の実態
この国家統制は、法律でなく勅令によるもので、その推進は地方長官(府県知事)の裁量に委ねられた。その結果、府県によって、その徹底度はかなり大きな差を生じた。
A 激甚県 減少率87%の和歌山県、他4県
B 強行県 減少率64%の大阪府、他7県
C 順応県 減少率33%の滋賀県、他21県
D 無視県 減少率11%の京都府、他11県
合祀された神社は、低格神社ほど合祀整理が徹底されて、社格による合祀の差が大きく神社総数は、全国で40%減少した。
内容は、官国弊社および府県社・郷社は逆に五%増加、村社は15%減少し、無格社は50%にまで減少した。
全国平均で神社総数は、
明治39年(1906)に19万余社あったが、明治末期には11万から12万社まで減少し合祀整理された。
省1
223: オウムの再来!伝承者S級戦犯死刑確定藤井恒次のテロ謀反 2018/01/25(木)06:46 ID:wGVe7tHR0(1) AAS
藤 井 恒 次 と服部直史と森伸介は豊中市岡町駅一帯でテロ事件を起こした!
原田神社放火や岡町駅車大破などをやった!暴走車の教唆犯藤井恒次3人組!
徳川ゆかりの寺放火も藤井恒次関係者の犯行だ.
JR放火火災事件(実行犯逮捕)の藤井恒次による教唆疑惑がある。
神社放火のはやりはこいつらのせいだ!
ISローンウルフと名乗り凶行をやった!
藤井恒次は顔をペイントで隠して偽りだまし続けて25年逃亡者生活している!
大垣南高校時代から偽り松井秀喜風のペイントで素顔を隠して通い続ける詐欺師で卒業アルバムに写っている!
不破中時代はネプチューンのホリケンのような
素顔で現在と変わらないで卒業アルバムに写っている!
省38
224: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)06:54 ID:CKl9vDK20(5/8) AAS
もともと、神道は自然の脅威を恵みにかえるため象徴的自然物(山とか太陽とか)を祀ったアニミズム。
この延長で祟りそうな人(平将門や菅原道真とか)を祀った。
中世には仏教と習合。
江戸中期以降、神道は朝鮮朱子学ベースに再編された。
結果、必然的に徳の高い偉い人が神になることになった。
そして、明治には廃仏毀釈と同時に天皇陛下につながらないアマテラス系でないアニミズムの神さまは合祀または廃祀。
古代神道と今の神道は別物w
225: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)06:56 ID:CKl9vDK20(6/8) AAS
神社合祀令
明治の神仏分離令と神社合祀令は熊野に深い傷跡を残しました。
とくに明治39年に施行された1町村1社を原則とする神社合祀令は熊野に壊滅的なまでのダメージを与えました。
明治政府は記紀神話や延喜式神名帳に名のあるもの以外の神々を排滅することによって神道の純化を狙いました。
熊野信仰は古来の自然崇拝に仏教や修験道などが混交して成り立った、ある意味「何でもあり」の宗教ですから、合祀の対象となりやすかったのでしょう。
村の小さな神社が廃止されただけでなく、歴代の上皇が熊野御幸の途上に参詣したという歴史のある熊野古道「中辺路」の王子社までもが合祀され、廃社となりました
(田辺から本宮まで二十数社あった王子社で廃社にならずに済んだのは、なんと、八上王子と滝尻王子のみ)。
省13
226: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)06:58 ID:T2gsMMtI0(1/4) AAS
徳川宮司はかなりの知恵遅れだな新政府軍VS幕府軍を西軍VS東軍だと
言っているが、九州にも小倉藩や唐津藩などは完全な幕府方として政府軍と
戦っているし中立の藩もたくさんあったから東西で分けるのは大間違い
227(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)06:58 ID:CKl9vDK20(7/8) AAS
神社合祀に関する意見
-南方熊楠より抜粋 現代語訳
合祀先の神社については歴史ある神社よりも役所に近い神社や樹木の少ない神社が優遇され、樹木多き神社は小役人が伐採した利益(当時巨木は高値で売れた)をかすめとるため住民の反対があっても握りつぶされ、
ほぼ強制的に取り潰された。
酷いところではよそから派遣されてきた神主が「自宅を建てる」などの名目で老木をことごとく狩り尽くす。
伐採されるところを見て泣く氏子に対し「桑畑にした方が儲かる」などと言い放つ始末。
歴史ある神社が取り潰され、
その土地の有力者ゆかりの何の歴史もない神社が優遇されることも日常茶飯事である。
合祀を拒否した地区の住民は「全員監獄に入れる」などの脅しを受ける。
最も甚だしきは紀州近野村である。
神社の杜を伐採し利益を得るために2,3人の村民と役人が結託し価値のない禿山に突如「金毘羅神社」なる何の由緒もない神社を造立した。
そして付近の1000年以上歴史ある神社6つを維持困難と偽って報告し、すべてその金毘羅神社に合祀する。
省4
228: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)06:59 ID:CKl9vDK20(8/8) AAS
靖国の儀式はテキトーw
ロンドン大学日本宗教研究センタ所長のジョン ブリーンの靖国の解説は靖国が宗教というより適当な儀式をやっているだけの新興宗教ということがよくわかる。
ここで、霊璽奉安祭と秋季例大祭にちょっと話を戻しますが、それらの神学的意義について、靖国の神職の友人に何度か尋ねたことがあります。
これはキリスト教圏で生まれ育った私ですから、こういう疑問が湧くこと自体仕方ないんですが、「霊璽奉安祭の場合は、
相殿(あいどの)にずっと宿っていた御霊と、内々殿に移行したその御霊とどう違うのか?」とか、
「英霊が存在するあの世とこの世とがどう結びつくのか?」とか、それから、「靖国の祭神と古事記・日本書紀に出てくる神々との関係はどうか?」とか、
そのようなことについて尋ねたことがありますけど、私の友人の神職は、必ず「自分が不勉強でちょっと解りません」などと答えてくれるんです。
その神職の方は、解らないのではなくて、これらのような神学的な勉強する必要を感じないようです。
省2
229(3): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)07:09 ID:QcXzH7hp0(1) AAS
>>9
神社と言うより寺に近いと思う
230: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)07:10 ID:GBBsaZ7b0(1/3) AAS
>>229
仏教色は一切ない。
儒教式だよ。
231: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)07:11 ID:GBBsaZ7b0(2/3) AAS
>>229
仏教色は一切ない。
儒教式だよ。
更に言えば朝鮮式。
いま、死者を招魂してるのは靖国と半島だけ。
232: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)07:13 ID:GBBsaZ7b0(3/3) AAS
>>229
これ読め。
外部リンク[php]:rku.repo.nii.ac.jp
233(1): 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)07:17 ID:ySXCBA2s0(1/2) AAS
ネトウヨ神社wwwww
234: 名無しさん@1周年 [age] 2018/01/25(木)07:25 ID:o/1vbGW+0(1) AAS
とにかくA級戦犯合祀は即刻やめろ!
235: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)07:52 ID:ySXCBA2s0(2/2) AAS
日本会議キモイ
宗教法人に課税しろ
236: 名無しさん@1周年 2018/01/25(木)07:58 ID:BY/YRnmu0(1/6) AAS
>>79
靖国神社に合祀されている元・A級戦犯に会津出身の人がいるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 758 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.361s*